膣拡張に該当するQ&A

検索結果:44 件

75歳の家内の足のむくみがひどくなってきました

person 70代以上/女性 -

2年前パーキンソン病と診断され、その後レビー小体に変わりました。 1年前膀胱過拡張で入院し尿道カテーテルに。退院直前に直腸と膣が癒着して人工肛門に。現在は要介護5で自宅で介護中ですが、寝たままです。1日の半分は眠っています(口があいている)。会話もほとんどできません。1カ月前からは箸も持てなくなり食事も私が食べさせています。食事の量は、普通の人の1回分を私と半分分けで食べていますが、それも3回に1回は半分も食べないことがあります。 水分は食事以外には10時15時頃にジュースかお茶をコップ1杯程度です。 最近膣からの分泌物が大量になり、婦人科の診察を受けましたが、直腸と膣が癒着した所から直腸の分泌物が膣に漏れているだけで、心配はないとの診断。 足のむくみがひどく、パンパンに腫れています。1日の尿量は600から800ccとかなり少な目です。3か月前は1000ccは出ていました。両足の親指や脛・膝が痛いと言います。 現在脳神経内科より5種類の薬を処方されています。 通院が難しくなったので、月2回の訪問診療(内科医)を受けています。足のむくみについては、週2回の訪問看護師さんからの指摘はあったのですが、この医師からの指摘はありません。(次回話します。診察時も体温・血圧・聴診器での簡単な診察だけです) 脚のむくみについて、どの様に判断・対応すれば良いでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)