膣錠出血に該当するQ&A

検索結果:1,466 件

不正出血 オキナゾール膣錠 ピンクのカス

person 20代/女性 -

9/2未明〜9/3未明一度ピンク混じりのおりものからの茶色のおりものと腹痛。 9/5に婦人科を受診し、経膣エコーで排卵の形跡からおそらく排卵出血とのことでしたが一応子宮口頸がんの検査をしました。 また8月頃からおりものが濃い黄色〜緑色をしていることを伝えたらガンジダと診断されオキナゾール膣錠を入れてもらいました。外陰部も痒いことからオキナゾールクリームも処方してもらいました。 現在、膣錠を入れてから4日経ちましたが今朝おりものシートを見ると溶け出した薬なのは分かるのですがピンク色だったのでおそらく出血しているのかな?と思っています。トイレに行く度、おりものシートにピンク色のカスが付いています。原因は何か気になります。 (生理まであと2日です。) 2週間後に検査結果を聞きに行くので、その際にピンク色のカスが出たことは伝えた方がいいのか、他に聞いた方がいいこはありますでしょうか? また不正出血があった1週間程前から生理痛のような腰痛もありこれも関係あるのかないのか気になります。 追伸(2023年2月に妊婦健診をした際は検査で以上はなかったことと、その妊娠中にガンジダと細菌性膣炎になったことは診察の際に伝えました) 文章が読みづらいと思いますが返答いただけると幸いです。

2人の医師が回答

エストラーナテープ、ルテウム膣錠をしていても生理は来るのか?着床出血との見分け方は?

person 30代/女性 -

不妊治療についての質問です。 9/1の12時頃移植し、 今日が胚移植から6日目です。 4AAをアシステッドハッチングをして移植しました。 9/1にhcg注射を3000単位打ちました。 8/27から、ルテウム膣錠を朝と夜に入れています。 エストラーナテープは、8月10日頃からずっと張り続けています。 前回の生理開始日は8/13なので、生理が来るとしたら、今日か明日のはずです。 昨日あたりから、用を足したあとにトイレットペーパーで拭くと茶色っぽかったり赤っぽかったりするものが付いていました。(9/3あたりから、付いたり付かなかったりを繰り返しています。) 今日、軽い生理痛のような鈍痛があり、トイレットペーパーに付く赤っぽいものも多くなっています。 これは、生理が来たということでしょうか。 ちなみに、昨日の夕方で妊娠検査薬は陰性、基礎体温は36.1〜3です。(元々37度近くになったことはほとんどありません。) 質問は、 エストラーナテープやルテウム膣錠を継続していても、生理はくるのでしょうか? 着床出血の可能性はありそうでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)