膵臓ct異常なしに該当するQ&A

検索結果:1,627 件

腹部エコーとCTの結果について

person 40代/女性 - 解決済み

6月中旬に、健康診断での腹部エコーに時間がかかり、不安を相談させていただいた者です。 部位は左側肋骨の下部あたりで、この腹部エコーで技師からは 「何かわからないものが写っている、肝臓の一部か腎臓かもしれないし、腫瘤かもしれない、CTじゃないとわからない」と言われていました。 心配になり、その3日後に別の医療機関でCT検査(造影剤なし)を受け、異常なしと診断されました。 画像を見ながら説明を受けましたが、私の肝臓の形が左右に細長く、ないはずのところ(脾臓のあたり)まで伸びており、副脾もあるため、「何だろう」となったんだと思う、と説明をしていただきました。 ただ、腹部エコーの時と、今回の肝臓の形が同じかはわからないので、もし同じであれば、肝臓の形と副脾が原因だったのだと思われるとのことでした。 ちなみに膵臓は大丈夫か聞いたら、大丈夫そうとのことでした。 調べておく病気も特にないとのことでした。 健康診断の腹部エコーから2週間半して結果が届いたんですが、 「肝臓一部描出不良 膵臓(頭部尾部)描出不良 腹部腫瘤の疑いあり」 とのことで、要精密検査と書かれていました。 (血清アミラーゼは47で正常値でしたので、膵臓は心配ないと思っています。) そこで質問したいのですが、 ・肝臓の形がその日によって変わることはあるのか (健康診断の日は空腹状態、CTの日は昼食を取り、夕方18時頃受けました) ・CT(造影剤なし)では異常なしだったので、このまま異常なしと考えていいか ・別の医療機関で腹部エコーか、MRIを受けた方がいいか 健診時に腫瘤かもと言われていたのは、肝臓の形や副脾のことが原因だったのだとCTでわかったはずだったのに、いざ健診結果が届くと所見にモヤモヤしています。 画像の添付ができず、言葉の説明のみで大変申し訳ないのですが、ご意見うかがえますと幸いです…。

7人の医師が回答

33歳男性で、背中の痛み 左側が約3ヶ月継続しています

person 30代/男性 -

最初の症状は約4ヶ月ほど前から、胃もたれと食欲不振が起こるようになりました。 背中の痛みは約2.5ヶ月くらい前から、症状が起こるようになりました。 左側でちょうど胃の近傍あたりに鈍痛のような重い感じが継続的にあります。朝起きた際に痛みが酷いです。 ここ2週間くらいは前より鈍痛が顕著に感じられます。また痛みは基本的には背中の痛みなのですがたまにお腹側が痛んだり、背部の右方向も痛むことがあります。 2ヶ月ほど前に朝起きた際の吐き気が強くなったため、胃カメラを実施しました。 結果は逆流性食道炎と軽い胃炎でした。 ピロリ菌は陰性でした。その後、胃酸を抑える薬を服用して、朝の吐き気はおさまりました。 その後も背中の痛みが継続したため、クリニックで血液検査、CT、MRIを実施しました。いずれも造影剤なしです。血液検査は異常なしで、CT、MRIで膵臓の膵体部が少し肥大しているということで、大病院に紹介状をかいて頂きました。 その後、大病院に検査結果を渡し、血液検査とエコー検査を実施しました。血液検査は異常なしでした。エコー検査では、膵臓や腹部に異常はなく、膵臓の管も2mm以内で拡大等はしていないと言われました。 後は、造影CTで腹部全体を見るか、神経痛や整形外科で診てもらうのがいいかもと言われました。 がん、その他病気が心配です。 疑われる病気や、今後診察を受けた方が良い科をアドバイスいただけますと助かります。

8人の医師が回答

左背部痛の原因について

person 30代/女性 -

相談にのって頂けると助かります。 ここ3週間くらい左背部痛があります。 場所は左肩甲骨の下付近です。 5月初旬に胸焼けと軽い背部痛で消化器内科にて血液検査(アミラーゼ、リパーゼも問題なし)と胸部レントゲン、心電図をとり異常なしでした。 6月初旬に胃カメラをし、異常が無かった為、ストレスなどの機能性ディスペプシアだろうと六君子湯やアコファイド、モサプリド、タケキャブなどを処方されました。 6月下旬に、下腹部痛で救急外来を受診しした際に 、血液検査、胸腹部レントゲン、腹部~骨盤単純CTをしてもらいましたが、特に異常初見はないと言われました。 2週間ほどで少しだけ緩和してきたと思ったのですが、7月中旬からまた背部痛が出てきて8月現在まで続いています。食欲は少し食欲は減っていますが、軽くは食べられています。 左背部痛なので膵臓癌などが心配です。 昨日は夜中に、軽めの胸焼けもあり、喉のつかえ、横になると背部痛なども強まる感じでした。 6月の救急では下腹部痛でかかっているので、膵臓などは見ていないかもしれないことと、単純CTだったので異常が見つかってないのではと心配しています。 かかりつけを再度受診し、腹部エコーをしてもらえるか聞いてみるとエコーじゃ膵臓は見えないし、救急で単純CTしてるなら問題ないのではとそれ以上の検査はしてもらえませんでした。 背部痛が続いているので、不安です。 38歳、女性です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)