19週5日で胎児スクリーニングを受けてきました。検診先とは別の病院での受診です。その中で1.臍の緒のねじれが少ないこと2.胎盤の位置の低さ(こちらは以前より検診先で指摘あり)を指摘されました。
1.について、現時点で血流等問題ないため、私生活で気を付けられることは特にないと言われました。エコーでも元気に動いている姿を見せてくれました。胎動は現在、日中ほとんど感じられず、ゆっくり仰向けになってようやく感じられる程度で一日4-5回程です。
しかし、昨年稽留流産を経験したばかりで頭の中で良くないことばかり考えてしまいます。
前置が長くなりましたが1.について、現在就寝前にストレッチをすることを日課にしており、それがストレス解消、安眠にすごく効果的です。仰向けになり、足をカエルのようにして股関節をほぐしたり、足を直角にあげて、ももうらを伸ばしたりと少なからず腹圧がかかっているかと思います。歯磨きをしながらワイドスクワットもしています。この様な行為は赤ちゃんに血液が届かなくなる原因になりますか?
また、次回9月末の妊婦検診まで不安で待てそうにありません。1.の指摘を伝えて、二週間ほど早く検診先を受診したいのですが、患者が別の病院でスクリーニングを受けるという行為はあまり好まれないのでしょうか。
どうかお腹の子が無事に産まれてきてほしいです。以上二点、ご回答頂けますと幸いです。