臍炎何科に該当するQ&A

検索結果:192 件

臍炎と思いますが連休明けまで待つか救急か悩んでます

person 40代/男性 - 解決済み

5月2日夜、 へそを触った指が臭いことに気付き、つい何度も指でへそをいじってしまう。 入れた指全てが臭かった。(少しお腹が痛くなる) 数時間後、ティッシュをつっこむと、透明の液体や薄めの赤い液体がつく。 へそをお湯でさっと流す。 3日、綿棒でへそをふくと、黄色の液体・カスが少しつく。(また少しお腹が痛くなる) 4日、朝、石鹸泡でへその中を軽くなで、シャワーで2分ほどすすぐ。シャワーでへそがピリピリ痛む。 綿棒でふくと、うすい黄と赤が混じったようなのが少しつく。 その後、腹部(へそのすぐ真上辺りと、たぶんへその奥の方も)にずっと違和感あり。熱感はよくわからない。 夕方、綿棒に黄白色のとろっとしたのが少しつく。少し臭い気がした。 ぽっこりお腹のため、へその中と奥がはっきり見えないが、中は赤くなっているように見える。 平熱は36.4度くらいですが、今日はほぼ36.8~36.9度。 臭いや液体、膿のようなものが出るのは初めてです。(綿棒やティッシュをつっこむと少しつく程度) 臍炎だと思うのですが、連休明けまで待つか、明日の昼間に救急に行くか悩んでいます。 (救急病棟はコロナが怖いです…) あと、連休明けまで待つなら、皮膚科、外科、泌尿器科、内科、どこが良いでしょうか? 先生方の回答を見ると意見が分かれているようで、どの科に行くかも迷っています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)