臨月股関節に該当するQ&A

検索結果:32 件

便秘か陣痛か

person 30代/女性 -

今週から臨月に入った経産婦です。便秘がひどくあまり効かない気がしつつもラキソベロンを時々服用してます。早産傾向だった為ウテメリンも服用してましたが臨月に入り1日一度にしてます。 今朝便意を感じて4日ぶりくらいにトイレに座りましたが、便意というよりもお腹、腰に痛みがひどく冷や汗状態になりました。気張ろうと足を開くと股関節から腰にかけてかなり重い痛みがでます。さらにお腹の痛みへと繋がってしまい、横になっても肛門あたりを圧迫される感じで痛み続けて、それを紛らわす為に熱いシャワーを長時間して痛みを和らげました。 それ以降1日トイレに座るたび便意を感じるような、でも腰には重い痛みで座り切れず、お腹が痛み出す状態が続いてます。 (椅子に腰かけたりするのは大丈夫で、肛門が浮いた状態がツラいです) 陣痛なのかと不安になります。やはり便秘がお腹の痛みを起こしてるのでしょうか? このままだと陣痛に繋がってしまうのでしょうか?腰とお腹、股関節があまりに痛み、更に便も出ずツラいです。ウテメリンも陣痛が近いのなら飲まない方がいいかと勝手に思い、お腹がかなり張っても飲んでいません。どうかよいアドバイスお願いします。ちなみに健診日は木曜日の予定です

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)