自動血圧計だと高いに該当するQ&A

検索結果:84 件

高血圧と疑われた場合の妊娠継続と出産について

person 30代/女性 -

37歳 4歳児の母で 現在16週です 先週 金曜日に5ヶ月検診を受けましたが その際 血圧が高いので このまま当院では出産できないと言われました 里帰り出産を予定していたのですが そちらの病院を受診するのは34週以降と言われていましたが 分娩拒否される可能性があるため 診断書と紹介状を持って 至急 里帰り先の産婦人科を受診するように言われました その際の血圧は機械で測る自動測定器だと151/91と 確かに高く その後 看護婦さんに手動の血圧計で測っていただくと 128/84となりました 1人目の時 140〜150/80〜90の血圧でしたが 個人の産婦人科で出産させていただきました 両親も血圧が高いため 内科を受診しましたが 心配して 薬を飲むような状況では無いと診断され その後から 朝晩 自宅でも血圧を測るよう言われていましたが 自宅だと120〜130/70〜80となります 今回の妊娠は 不妊治療を受けていた事もあり 総合病院で妊婦検診を受けています 1.自宅での測定 もしくは看護婦さんの手動式血圧計だと それほど高くないのに 機械の自動式血圧計だと高くなるのは どうしてでしょうか? 2.総合病院での分娩を断られた場合は どこで出産すれば良いのでしょうか? 3.里帰り先の産婦人科 次第だとは思うのですが そちらは電車で2時間強のため 今後の妊婦検診に通うのは困難なのですが 分娩を拒否された近所の総合病院と 里帰り先の産婦人科 どちらで妊婦検診を受ければ良いのでしょうか? 4.もし 血圧が高く 妊娠中毒症と診断された場合の治療は どうなるのでしょうか? 妊娠中は 何かとマイナスイメージが強くなり たくさん質問させていただきましたが お答えいただけると 助かります どうか宜しくお願い致します

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)