検索結果:15 件
初めまして。人を傷つけてしまいます。 周りから見ても、自分から見ても 自己愛性人格障害だと思います。 全て当てはまります。 昔から人に対して上から目線とかに悩んでいましたが、スピリチュアルと言う妄想にとりつかれてから、 一時期危ない幻想を抱くようになり、人に喋るようになり...
1人の医師が回答
とにかく上司なので 地雷を踏まないようにと、相手の顔色をうかがいながら 意見に逆らわないように なるべく話を合わせるように、と、やっているのですが 機嫌しだいで、イエスと言ってもNOといっても 結局機嫌をそこねる事ばかり 最近更年期もあって、特にひどいのですが あまりにヒドいので ネ...
私は2年くらい前に自分が普通と違うことに気づいたのですが、以前の自分は自己愛性人格障害だったのでしょうか?具体的には ●人を好きにならない、好きになったら負けと思う ●自己憐憫をよくする ●自慢したがる ●思いやりがない ●群れるのを嫌い、孤高の存在でありたい、そうじゃな...
主治医の先生から診断されたわけではないのですが、調べていくうちに自分は自己愛性人格障害ではないかと思っています。自分の中の課題が多く、(特に恋人に対する見捨てられ不安、ネガティブをたくさんぶつけ、相手の気持を考えず傷つけてきた。...今思ってることは支援者や
4人の医師が回答
彼は21歳、私より3つ年下で付き合って3ヶ月になります。 最近、彼が自己愛性人格障害というものではないかと思うようになりました。 デート初日に「夕飯は何がいい?」と彼に聞かれ、「○○の好きな物でいいよ。...その時は引き止めましたが、逆に私が「次のデートは何処に行く
統合失調症と診断され10年になります。職が続かない状態で2年以上経ち、理由は対人関係‥どこへ行っても馴染めず嫌われてしまい、振り返ってみると自己愛性人格障害ではないかと思います。自分を過大評価したり人を見下したり、そのくせすごく小心で強そうな人の...
最近家庭医学書を読んでいて、自己愛性人格障害を知りました。 該当項目の9つのうち、5つ以上当てはまればこの疾患ということなのですが、9つ全てが私の姉にあてはまります。(精神科で診断は受けていません) 姉は、企業でカウンセリングをする仕事を始め(資格を年をとってから取ったため)、自...
自己愛性人格障害だと思います。我が子より自分が好きなんじゃないかと思うからです。他にも、自分をバカにする人への嫌悪感は半端ないし、常に周りから嫌われているような、バカにされてるような被害妄想があります。...そのくせ人に意見を言えない、言いなりになる、操り人形みたいな生き方をしてし...
今は、そのような症状はおさまっているのに、体調がすごく不安定です。 そんな中、家族から人格障害があるのではないかと言われました。 調べてみると、自己愛性人格障害と境界性人格障害の2つが、私にあてはまる項目ばかりです。 しかし、統合失調症の人は人格障害だと診断されること...
3人の医師が回答
30代後半、性格は口数少なめで、穏やかなのですが、結婚したことがなく、結婚願望はあるのですが、父に会う話しをするとその時はいいよと言ったものの、音信不通になりました。学生時代の友達はおらず、年賀状も私だけ。今まで、私にも本音を語る事があまりありませんでした。人と係わるのを避けたがり...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 15
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー