自律神経失調症 パーキンソン病に該当するQ&A

検索結果:29 件

指のピクピク、左手の使いにくさについて

person 20代/男性 -

以前から、全身の筋肉のピクピクについて相談させていただいていましたが、睡眠習慣を改善することで比較的回数は少なくなりました。しかし、左手の指の震え(頻度は四六時中で、薬指に多く、次に親指)や、左手の使いにくさ(何か目立って症状があるわけではないが重い感じがし、指を折り曲げた形にすると落ち着くため、自然とその形になっていく)こと、また、左足に若干の歩きにくさ(すこし曲がるときや狭い道を歩く際にふらつく程度でこけることはない)や、興奮すると、歯が寒い時にカチカチと震えるように震えます。また、じっと立っていたり、座っていると頭全体が自分の意思に関係なく少し後ろ方向に動くことがあり、姿勢が悪い時や緊張しているときに頭の動きや指の震えがひどくなる気もしています。以前、近所の脳神経内科に伺った際には、筋肉の強張りや握力などを見てもらい、指の震えが小さいからもっとひどくなったら来てくれ、と言われ、甲状腺の血液検査の結果も大丈夫でした。今は、首の形成外科と心療内科に罹ろうと思っています。別の脳神経内科にもかってみるべきでしょうか。また、若年性パーキンソン病や、痙性斜頸、自律神経失調症や姿勢が悪いため、首の神経の病気を疑っているのですが、なにか当てはまる病気、思いつく病気がありましたら、教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

右半身の手足が脱力感。全身体調不良。

person 40代/女性 -

43歳です。 数ヵ月前から右半身だけなのですが、腕と足がむずむずというか脱力感があり、横になっていたい感じがして体調が悪いです。歩くのも手を上げるのもだるい感じです。治ったりぶり返したりを繰り返していましたが、最近は毎日です。1年前にも同じ症状がありました。 全身の症状としては、 ⚪右耳の耳鳴り、ポコポコ、ゴーゴー左耳キーン 最近は毎日2.3分(数年前からあったりなかったり繰り返し) ⚪右半身の腕と足が子供の頃の成長痛の感じだかそれの軽い感じの痛み ⚪右半身の手足がむずむずするような気持ちの悪い感覚で、かなりの脱力感があるが力をいれようと思えばいれられる ⚪脹ら脛に熱いものが流れるような感覚が1日に数回、最近は毎日ある ⚪生理前だからなのか全身の火照りがあり、微熱がある ⚪粘膜下筋腫を含む多発性筋腫あり 生理痛がのたうち回るひどさで座薬をいれてる ⚪気圧の変化で片頭痛(15年前から) ⚪貧血でヘモグロビン10、鉄剤が合わず無治療(3年前から)下まぶたをさげると白い ⚪顔色が悪い ⚪痩せている(157cm42kg) ⚪中性脂肪は(70)低いのに悪玉(150)も善玉(95)も高い ⚪バセドウ病だが、投薬のおかげで数値が安定して、今は薬を飲まず経過観察 更年期障害か、自律神経失調症なのか ストレスなのか、PMSなのか 末梢神経障害なのか、ALSやパーキンソンなのか子宮筋腫のせいなのか、 この上記の症状で疑われる疾患はなんでしょうか? それによって何科に行けばいいのか、 何の検査をされるのか病院を事前に調べなければいけないので、疑われる疾患を回答お願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)