自律神経失調症 子宮の病気に該当するQ&A

検索結果:77 件

ジェノゲスト 心配事

person 40代/女性 -

ジェノゲスト服用後の症状について 2017年に約2cmの子宮筋腫の手術を行い、その後ピルを服用していましたが、むくみや痺れなどの副作用がひどく血栓症のおそれもあることから2年弱で服用をやめましたが、その5年後に新たに子宮筋腫が見つかり、今年摘出手術を行いました。おそらく子宮腺筋症と子宮内膜症もあるため手術後はジェノゲストを服用していますが、頭痛と眠気にはじまり、めまい、耳鳴り、吐き気、自律神経失調症、不眠、抑うつ症状がでました。自律神経失調症は20代の頃経験しているので、懐かしい感じもしていますが、不安や恐怖などの抑うつ症状も発生し薬を飲んで凌いでます。(不眠はもともとあり)これが更年期症状なのか⁉︎と冷静に症状を確かめている自分もいて、薬はだいぶ慣れてきて副作用も落ち着いてきました。ひとつ心配な出来事は、3月28日から今日まで15日以上出血が続いていることです。3月13日にも出血がありました。量は3日目くらいの鮮血です。先生の処方してくれた通り服用し、しっかり病気を治し、きれいな子宮を保っていきたいのですが、このまま服用を続けて行ったほうがいいのでしょうか?薬なしで自然の摂理に従って生きていきたい気持ちもあります。先生方のご回答お待ちしてます。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

抗核抗体の血液検査

person 30代/女性 -

10年前に体調不良から、総合病院にて総合の血液検査をした所、抗核抗体の値が高いと言われました。初めて聞いた言葉で、該当しそうな膠原病やリウマチなど、症状や検査はマイナスだったので、(値は140倍)年に一度の検査でよいと言われ、私自身の体調不良は鬱と自律神経失調症からでした。 その後、心療内科に通い、投薬しながら検査をおっていました。 大分良くなってきたので、(抗核抗体の値は160倍になりでも、心配することはないとのことで)四年前に妊娠出産をしたら、鬱や自律神経が悪化してしまい、また薬が増えて、一旦抗体の値は、マイナスに下がりました。 その後、また一年後に抗体の値が上がり、160倍になりました。 それから、倍数は変わらず、抗体の高い値からくる、病気の症状はまだ起きてないため、検査をしていますが、先日体調不良から、心療内科より紹介状を書いてもらい、総合病院で血液などの検査を受けた所、また抗体の値が下がって、マイナスになってました。 現在、自律神経失調症、胆嚢ポリープ、脂肪肝、子宮筋腫があり、どれも経過観察ですが、それと何か関係はありますか? 抗体は一度上がったら、下がることはないと聞いたことがあれので、よくわかりません…。 下がることにより、何か原因はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

生理不順、生理について!

person 20代/女性 -

2016年からですが、生理不順に悩んでます!それまで遅れたこともなくピッタリで来てたのにです。 去年からは完全に生理不順になり、不正出血も1回だけありました。 その都度何度も去年婦人科に行きましたが、子宮が腫れてるのもなし、筋腫もないし、子宮綺麗です!と言われてるんですが毎月生理不順だったので、2ヶ月また不順になれば行ってました!でも何も病気などなく 、婦人科の人も基礎体温はかってみてーってだけでした。でも未だに生理不順です。 そして生理不順だけではなく、今回は日付変わってすぐの27日におりものに血が混じってたので、今回も来るかな?と思いきや案の定完全に止まり次の日にまた少量の出血が始まったのですが、そこから増えなくて生理2日目3日目あたりになるのに経血の量が完全に生理6日目(生理が終わる1日前のような少しだけ出てる状態)が昨日から続いてます。また婦人科には来月も同じようなら行くつもりですが、すぐに行った方がいいでしょうか? 一応去年の9月22日に最後に子宮頸がんとか子宮を見てもらい何も無かったんですが、、3ヶ月くらいで子宮頸がん発生するとかありますか? 後婦人科の先生は体重のこと聞きませんでしたがいきなり増えたのも確かにあるとは思うんです。元々痩せてたのですが子供産んでからびっくりするほど太りまして、親にも痩せないからだよ太りすぎたからだよと言われます。そしてあんた自律神経失調症ぢゃない?と言われました!これは医師に言われたんじゃなく、自律神経失調症と太りすぎと年子育児のストレスだ!と母親(看護師)が言ってました。 その可能性もあるんでしょうか? 長くなりましたが教えていただけると嬉しいです。

3人の医師が回答

自律神経失調症について

person 20代/女性 -

始めまして、宜しくお願いします。 私は去年の4月から子宮内膜症でディナゲストと言う薬で生理を止め内膜症が進むのを抑える治療を今年の3月まで約1年間行なってきました、マーカーが正常値に戻ったので薬を止めましたが生理痛が怖いので生理痛を抑えるルナベル(ピルで21日間服用後7日間休薬するという物)と言う薬を4月の1ヶ月間服用し、薬が無くなり休薬中と言う事もあり4月の下旬に診察に行き、ちょうどルナベルを飲み始めた辺りから胸の絞めつけや痛みなどがあり薬の副作用について尋ねた所、会社の体制が変わった事からのストレスではないかなと言われました。確かに最近ストレスかなと感じる事もあり喉に異物感もあり出来物かな?と思ったらいつの間にか感じなくなっていたり胸が苦しく痛みを感じた後喉がつるような痛みを感じ少し経つと楽になったり。心配になりネットで調べた所、症状が自律神経失調症に似ているのです、ただ喉がつる感覚の症状が載っておらず違う病気なのか気になります。また、4月の下旬に診察に行った際に新しくアンジュ28と言う毎日服用するタイプの薬に変更し、生理がきてからの薬の服用と言う事なので生理が来るのを待っている状態です。もし私が自律神経失調症だとしたら生理痛を抑える薬の服用と自律神経失調症の治療は同時に行えるのでしょうか?前置き長くなりましたがご回答宜しくお願い致します

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)