自律神経失調症 膀胱の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:24 件

自律神経失調症

person 30代/女性 -

もう3ヶ月微熱が続いています。 2ヶ月前に近所の内科に行きました。 その時にやった検査は、心電図・胃カメラ・尿検査・血液検査・胸のレントゲンです。尿で少し潜血があったので腎臓・膀胱・肝臓の超音波やりました。肝臓に何かあると言う事 で造影剤を使ったCT撮りました。その結果肝脂肪でした。あと小さい胆石が1個ありました。甲状腺は異常なしでした。梅毒の検査も異常なし。先生はそんなに心配無いと言い ました。気にしないですごしていましたが、まだ微熱が続いています。 ここ最近色々な事がありました。身近な人が突然くもまっか出血亡くなりました。母親が難病になり今も入院中です。(命にかかわる位悪化したり良くなったりの繰り返しです)子供が心臓の病気の疑いがあり通院していました(今は心配無いと診断をうけました) もう1人の子供が尿検査で引っかかり病院に通っています。 夫が盲腸で手術を受けました。精神的に参って突然頭がボーっとして体が振るえ息が出来なくなりました。心療内科で過呼吸と言われました。今でも突然不安になり苦しくなります。 今現在の症状は、微熱(3ヶ月)・急に動悸がします・立ちくらみ・息苦しくなる・肩こり・体がすごくだるい・いつも疲れている(疲れがとれない)朝起きた時が一番ダルイです。突然涙がでる・頭がボーっとする・吐き気です。 毎日必ずある症状は、微熱(37.0〜37.4)・動悸・息苦しい・体がダルイ・いつも疲れているです。 それって自律神経失調症でしょうか?内科では、特に異常なしと言われました。 何科に行けば良いでしょうか?

1人の医師が回答

婦人科でいえなかったこと

person 40代/女性 - 解決済み

更年期の症状もあったので、近所の婦人科を受診しました。 尿検査で、糖、血液、タンパクが出ているといわれました。 ですが、そんなにたくさんではないとリトマス試験紙を見ながら、説明をうけました。 自律神経失調症と膀胱炎の薬を処方されましたが具合が悪くなる一方でした。 尿検査をした病院とは違う婦人科を受診して心臓が痛むことを告げた所 それは違う病気といわれてしまいました。 専門が違うからおしっこの相談もダメかなと思い言えませんでした。 その婦人科では、尿検査、血液検査はしていません。 内診の結果、子宮が腫れていて、内膜が異常なまでに分厚いといわれて子宮体癌の検査をしました。 一度、生理を起こさせてリセットしたいとのことでホルモン剤が処方されました。 実は、糖尿と心臓の痛みが心配なのですが、内科を受診するべきだったのかもと今になって思います。 先生に強く言って他の科に回してもらえばよかったのか悩んでいます。 床に伏せることの多い生活を送っています。更年期のせいなら更年期で安心できるのですが。 処方されたデュファストンを飲みながら (これ不妊症の薬だし、内膜をこれ以上分厚くしてどうするんだろ) なんて思いながら複雑な心境でいます。 夕方になると熱が出て(7度5分以上)ツライです。 いつも生理は、15日くらいダラダラとあるので診察の時に生理になっていないか心配です。 生理のたびにレバー状の塊がゴロゴロ出て貧血もひどいのですが、生理痛はありません。やっと生理があがったのだと内心喜んでいたのですが、不正出血もあり、心配は心配でした。 なんとか体調を元に戻して元気になりたいです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

微熱と体重減少が3か月続いています。

person 40代/女性 -

以前から相談させて貰っています。 40歳女性 10月膀胱炎が悪化して、安静にしていても腰が痛くなりました。また自転車に乗るとお尻の痛みがありました。 この症状は前に大腸菌が入った時もなりました。 1月に内科受診、cre over、血液検査は好酸球が少しだけ高く尿素窒素が低く目立った異常なしでレボフロキサシン5日飲み、 尿検査はクリアになったものの腰痛がまだあり計14日飲みました。 以後、食欲不振、微熱、倦怠感、体重減少、 悪寒が3か月続いていました。 現在、食欲不振は解消され食べているのに体重が増えない状態です。 1日朝61.2 2日夜59.4 3日59.7 4日59.3 5日60.3 7日59.4 といった風にたくさん食べて、夜測り一時的に増えても翌朝にはまた59kg代に戻ります。 夜寝て、朝起きると1.5kg減っている時もありました。 5日に膠原病や甲状腺を含めた血液検査、胸部X線、胸部骨盤部CT、尿検査、心電図をして貰いました。 結果、レボフロキサシンのせいで腸内環境が乱れ様々な症状を引き起こしてるということでビオフェルミンをもらい、 1週間飲み、当時酷かった倦怠感や関節痛は良くなりました。 足の指は普通の人が骨が分かれているところ私は繋がっているから痛むとのことでした。 今は喉が痛くまた関節痛と倦怠感があるのですが、別件かと思います。 前から喉に何かつかえる感じと、ゲップがよく出ます。 頸部や、胃が悪い可能性もありますか。 口内炎はできませんが、陰部にニキビができたり、血管炎とかの病気でしょうか? 大腸内視鏡は良性ポリープ 子宮頚がん、体がん陰性でした。 1.3月 CRP0.04 自律神経失調症や心気症でしょうか、 どういったことが考えられますか?

4人の医師が回答

血液検査結果

person 30代/女性 -

今年6月頃から下痢と37度前後の微熱が続き、外回りの仕事が休めず市販の鎮痛剤と下痢止めで我慢してたら、9月頃には胃痛や背中痛も加わり、胃癌や膵臓癌を疑われ胃カメラ・大腸バリウム・肺レントゲン・腹部CT・梅毒・甲状腺機能・肝炎・腫瘍マーカー・尿検査をし、耳鼻科と婦人科も受診しましたが未だに原因不明で、直近の血液検査でWBC11900・血小板43.2・CRP1.35・血補体価53でした。他はほぼ正常値です。9月から上記の数値もほぼ変化なしです。今は全身倦怠感と、多少ふらつきがあるくらいで他にこれと言って症状はありません。胃腸の症状も2ヶ月二ザチンとビオフェルミンを服用して治りました。当初、疑われた大きな病気はなさそうだったので元々、抗生物質は下痢して苦手なのですがクラリスロマイシンを試したら口内炎が5ヵ所もできて大変でした。それからは頓服でメディピースを貰いましたが眠くなるだけなので、あまり飲んでません。仕事を先月末で退職したせいか微熱はなくなったようですが、白血球とCRPが下がらないので担当医は感染症か膠原病の疑いを捨て切れないみたいです。すぐに就職したいのでもう少しハッキリ診断して貰えると有り難いのですが、ストレスから来る自律神経失調症だったのではないかと聞いても、炎症反応があるから何とも言えないと言われます。現在39歳でかなり肥ってます。3年前より、ノルバスクとオルメテックを飲んでます。1年半前にネコを飼い始めてからエピナジオンを飲まないと発疹もないのに全身が痒くなり、掻くとミミズ腫れになりますがすぐ消えます。季節の代わり目は喘息気味で、31歳の時には血尿が出る膀胱炎、33歳で妊娠中に中毒症になりました。今は消化器内科から腎臓内科にかかってます。以前から蛋白尿を出しやすいのですが、起床時の尿には蛋白は出なかったようです。何かあればアドバイスを宜しくお願いします。

1人の医師が回答

尿の出かたが普通ではない

person 40代/男性 -

以前から頻尿気味で、一日に何度も小便をします。多い時は日中では一時間に2回程、就寝中は2回から3回程です 年中常時そのような状態ではなく、マシな期間や酷い期間を繰り返してきています。そのように症状に波があるので 心因性の症状だろうと自分では思っています。(他にも胃の不快感や睡眠障害等、自律神経失調症的な症状もあるので) しかし、ここ数年はただの頻尿ではなく、 感じ方が変わってきました。とにかく大便をした後に残尿感が発生し頻尿になります。大便前に小便を済ませておいてもなります。そして、大便を済ませて立ち上がって小便をしますが結構な量がでます。その後も尿意があるので数分後に再度トイレに行き立って小便をするとまた結構な量が出たりします。(少量しか出ない時もあります。)大便後の小便は結構力まないと出ない感じが多いので下腹部に違和感が残ったりします。こんな感じが大便の度に起こります。(因みに大便は一日3回します。) この様な事もあり泌尿器科に行き、相談したところ、尿検査と超音波検査と、以前に結石があった際のCTを見て(今は結石は無い。)泌尿器に問題はないとの事でした。 前立腺も普通の大きさらしいです。 そこで質問なのですが、 1、泌尿器科で上記検査をして問題無いと 言う事は心因性と認識して良いのでしょうか?他に(骨の腫瘍や神経障害等)調べておいた方が良い項目はありますか?(自分が一番気がかりなのは心因性と思い込んで放置した挙句、実は重大な病気だった事が後で発覚する事です。) 2、大便に起因して小便の尿意や出かたや残尿感、その後の頻尿などは通常あり得ますか?これらも心因性頻尿の範囲でしょうか?(大便後になるのは何かが膀胱を刺激?) 因みに、酷くない時期は落ち着いていて二時間以上トイレに行きたくない時もあり、 就寝中も5、6時間はトイレに行かなくても平気です。

2人の医師が回答

左下腹部から左腰あたりまでの原因不明の痛み。

person 30代/女性 - 解決済み

3ヶ月ほど左下腹部から左の腰、左太ももあたりにかけて痛みがあり、整形外科にてMRIの結果、腸けい靭帯炎と言われ、ステロイドの注射を何度か打ちましたが、痛みは改善されず、病院を代わり、MRIを取り直し、仙腸関節炎の可能性もありましたが、骨や関節にも異常はなく、脊椎あたりに良性の腫瘍も見受けられましたが、それも神経からは遠く、痛みの原因とは考えにくいと言われました。 腸が痛いのかと思い、胃腸科内科を受診したところ、尿に血がおりているとの事でまず泌尿器科に行きました。膀胱癌ではない事は分かりましたが、尿検査のみでエコーなど他の検査はなく、まだ血液はおりてますが、様子見でいいとの事でした。 MRIの結果でもう1つ、卵巣にも腫瘍が見受けられ、検査したところ、機能性のう胞というものでした。 それからも痛みの原因とは考えにくいとの事でした。この3ヶ月くらい痛み止めの薬を飲み続けていましたが、胃が荒れてきたので、ボルタレン50の坐薬を毎日二回にして、それでも痛みはゼロではなく、薬をやめると火がついたように痛くなって来るので、坐薬をし続けていました。また総合病院の整形外科に代わり、今までのMRIを見て頂きましたが、やはりこれといった理由がないとの事でした。 そこからはリリカ という神経系の薬を処方され、今までで1番効いている感じがします。でも全くゼロになることはなく、時に痛くなったり、時に全く痛みは無かったり、という感じです。 昨日から、左わき腹あたりもピクピクピクピクと痙攣みたいなものもあります。 あと考えられるとしたら、尿路結石ということはあるでしょうか。 ネットで検索したところ痛みの部分は全く同じ場所でした。 自律神経失調症でもよく似た症状の事は書いてありますし、もう3ヶ月もこのような状態で、不安で仕方ない毎日です。大きい病気ではないか不安です。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

排尿時の異臭

person 30代/男性 -

よろしくお願いします。 症状自体は数年前からあります。 排尿をしたあと、またしてる時に、毎回ではないですが異臭がすることがあります。また泡立ちがほぼ毎回あります。 昨日の朝、今日の朝に自分がトイレに行ったあとすぐに、妻と5歳の娘がすぐにトイレに行きました。戻ると便した?と2日間続けて言われました。昨日は妻、娘には本日言われ、私的には便の臭いではなく、卵が腐ったような、生臭いような臭いがしました。 何年も前からで、健康診断などでは何も言われなかったため、またか…くらいに思っていましたが、2人から同じことを言われたので、腎臓の大変な病気だったらと怖くなりました。 本日は現在までで3回し、臭いを近くで嗅いだのですが臭いはありませんでした。腎臓ガンや膀胱ガンでこういう症状はあるのでしょうか? また、私は現在、心療内科に通院していて、自律神経系失調症と抑うつ、不安障害と診断されていて、2年前に大腸ポリープの摘出、大腸憩室炎、細菌性の慢性前立腺炎で、完治はないと言われ、薬は飲んでいませんが、疲れたり、ストレスが多かったり、天候によって前立腺炎の症状はが強くでます。症状は残尿感、陰部の不快感、トイレを我慢してしまうせいか下腹部痛、排尿時に痛むこともあります。これらの持病は今回の臭いに関係はあるのでしょうか? お願いします。

12人の医師が回答

慢性前立腺炎、骨盤痛症候群について

person 50代/男性 - 解決済み

前回も相談させてもらいました、また相談よろしくお願いします。慢性前立腺炎と診断され三ヶ月が立ちましたが、改善されません、一時的に忘れる位改善された日が何日かあったのですが、急に寒くなった日から以前から症状があった陰茎の痛み、鼠蹊部の痛み、肛門と陰茎の間のチクチク、腰痛、膀胱下腹痛が有りまた、病院に行った所慢性前立腺炎、骨盤痛症候群と診断されました。薬は、セルニルトンと八味地黄丸とロキソニンを飲んで一週間になりますが、改善されません、後、たまにですが、長時間の運転、寒い日、仕事のストレスがあると右足のふくらはぎに電気が走る用か痛みが時々あります。病院では、一回心療内科に行ってみてくださいとも、言われました。親、兄弟、僕も、昔から自律神経系失調症の病気に何回なりました。この薬を飲んで様子見た方がいいですか?やっぱり心療内科に行った方がいいですか?現在頻尿、血尿、排尿痛、はありません、射精すると悪化します。それと、慢性前立腺炎の診断されてから飲酒をやめてから夜ご飯の量が増え体重が増えましたそれも原因ですか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

全ての検査で異常なしの1年続く膀胱症状

person 20代/女性 - 解決済み

症状は、常に膀胱から尿道にかけてヒリヒリしたり灼熱感に襲われたり尿が詰まった感覚・尿意があるない問わず尿が溜まってる時に恥骨部を押すとヒヤッとした軽い痛み・排尿の勢いが少ない・排尿量関係なく残尿感・尿が途切れ途切れでお腹に力を入れないと出切らないといった症状です。去年の7月から症状が出始めて泌尿器、婦人科、脳神経、心療内科、消化器を受診。やった検査は尿、超音波、残尿、尿流動、血液、CT検査、膀胱鏡でどれも異常なし。現在、大学病院を紹介されて通院中。膀胱鏡所見で強いて言うなら膀胱入口がちょっとモコっとしてるくらいだけど特に異常はないとのことでした。6月に骨盤MRIを受ける予定です。今は自律神経失調症からくる膀胱神経症状の可能性もあると思って自力で治せるように努めてます。 質問なのですが、私は外陰部の小陰唇が大陰唇より出っ張っていて見た目がグロい感じです。調べたところそういう女性はたくさんいるとのことで安心しましたが、それが原因で尿道がヒリヒリしたり灼熱感を感じたりすることもあるでしょうか?尿溜まってる時も排尿後もあります。排尿困難や残尿感は関係ないと思うのですが、小陰唇の中に尿道があるのでそこが気になりました。ちなみにクラミジア、子宮内膜症、卵巣嚢腫、子宮筋腫などの婦人科疾患は問題ありませんでした。わかることがあれば教えてください。

3人の医師が回答

数年前からの不眠症状について

person 30代/男性 - 解決済み

32歳男性です。 2型糖尿病で糖尿病性腎症と神経障害を患い、神経因性膀胱の為自己導尿を行っています。 今回は数々の不眠症状について、諸先生方にご相談させて戴きます。 パターン1:急な寒気で飛び起き、動悸が激しくなる パターン2:寒気は伴わないが、足や腎臓の辺りがビクッと痙攣を起こして飛び起きる(所謂ミオクローヌスの様な感じ。パターン1程ではないが動悸が起きる場合もある) パターン3:頭を中心にして身体がフワッと地面に沈むような感覚(不快感があり眠れない) パターン4:無意識に鼻で思いっきり息を吸ってしまい飛び起きる(姿勢や鼻詰まり等によっていびきみたいになる場合とならない場合があるが、鼻が通っている場合でも目が覚める) 現在大きく分けるとこの4パターンの不眠症状があり、これらは全て眠りに入る瞬間に起こります(眠気はあっても無理矢理叩き起こされ続ける感じ)。 時には一晩の間に断続的に別のパターンが連続する事もあります。 横になった状態よりも椅子に座った時の方が比較的症状が軽くなる為、毎晩椅子に座って眠れるのを待っている状態です。 病院へは掛かり付けの内分泌科と泌尿器科、神経内科に相談し、CTや心電図等一通りの検査を受けましたが、これといった原因は判明しておりません。 これらは腎機能低下による尿毒症状のようなものなのか、自律神経失調症なのか、或いはその組み合わせか…此処まで来ると完治はしないだろうと諦めていますが、せめて症状を軽くする方法は無いものかと悩んでいます。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)