自律神経失調症脇腹に該当するQ&A

検索結果:68 件

自律神経失調症、潜血便検査陽性について教えて下さい

person 40代/男性 -

2週間前位から精神的に不安定になりじっとしていると心がおかしくなり、特に夜が酷く不眠や寝付いても一時間位で目が覚めてじっとしていることが出来なくなって散歩始めたりと寝不足が続いた為、心療内科へ行き頭から肺までのCT、血液検査等の検査を行い腸以外の臓器は異常なしで、自律神経失調症と蓄膿症、内臓脂肪が多すぎるとの診断を受けました。右肋骨下~脇腹が痛かったり、左肋骨下~脇腹が痛かったり痛いところが変異し、股間から右膝にかけてのズーンと響くような痛み、腰痛、背中の張りがあり左肘の骨も机に肘つくとかなり痛い時もある症状は自律神経失調症のストレス及び内臓脂肪が臓器を圧迫していることから来てるのではないかと言われたのですが、 一昨日に1か月前に受けた健康診断の結果が届き潜血便検査が2回ともに陽性。来週内視鏡検査を受けるのですが(4年前に大腸ポリープ切除経験 あり) 食欲有り、目に見える血便は無しで通常便。おならはよく出て便秘は無しです。 背中の張りだの脇腹の痛み等の症状は大腸の方となんら関連はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)