自閉症の子供 糖尿病に該当するQ&A

検索結果:25 件

妊娠糖尿病のインスリン注射の効きについて

person 30代/女性 -

現在、妊娠18週の妊婦です。12週ごろに妊娠糖尿病の認定、14週ごろからインスリン注射が始まりました。 以下2点について教えて頂きたいです。 1 インスリン注射導入後も、食事内容に気をつけていれば血糖値のバーを超えない、分食がうまくできなかったり、糖質多めだったり、少し食べ方が良くなかったときにはインスリンを打っていても血糖値のバーを超えてしまいます。 先日、インスリン導入前と全く同じ食事をしたところ、インスリンを打ったにもかかわらず後者の方が血糖値が20程上でした。 内科の先生からは、インスリンを打てば食事管理が少し楽になると言われたのですが、全く効果がなく不安になりました。これは私がインスリンが効きづらい体質なのでしょうか?もしくはインスリンは使用開始からある程度日数が経たないと効果が現れないのでしょうか? 2 私は妊娠初期の12週で妊娠糖尿病が発覚しましたが、先日、「妊娠初期から妊娠糖尿病の認定を受けた妊婦から産まれた子供は自閉症のリスクが通常の妊婦より高い」との記事を目にしました。妊娠糖尿病は子供に奇形や巨大児などの影響があることを病院から説明されていましたが、自閉症のリスクについては初めて知りました。また、過去に多嚢胞生卵巣の傾向がある(卵胞が大きめ。過去3回妊娠していますが、全て自然妊娠。)と言われたことやBMI28の肥満であります。多嚢胞生卵巣、肥満も自閉症リスクを高める要因とあり、一気に不安になってしまいました。色々な要因が揃ってしまっていますが、健康な妊婦さんと比べて、自閉症のリスクはどれ程高まってしまうのでしょうか。 ご教示のほど宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

1歳10ヶ月、身体や言葉等の全体的な発達遅れ、妊娠糖尿病の影響

person 乳幼児/男性 -

身体的な面でずりばい、ハイハイ、歩く等出来ず、食事も手づかみもスプーンも持ったりせずすぐに離し介助が必要です。一人座りが最近出来ましたが、周りに興味はないようすです。「あーん。」で口を開けたり、「おいで。」で手を伸ばしたりしますが、こちらの語りかけに対し仕草等で反応もほとんどなく発語もなく言葉を理解していない感じです。玩具に手を伸ばしたり遊んだりすることもなく、色々な方法を試していますが、好きなものも見つかりません。バイバイと手を振ったり、指差しもありません。手の動きも不器用です。経管栄養をしており、離乳食も食べていますが固形物は噛まずに飲んでいることも多く嗚咽、嘔吐もあります。 現在は子ども医療、療育、訪問看護とつながり成長を見てもらっています。 ご質問なのですが…。 1.自閉症や知的障害等の本を読んだりしておりましたが、書籍の内容より発達の遅れが見られます。お家での関わり方も書いてある以前の問題で参考になりません。 通院している機関の他に発達を促せる場所や子どもの為に何かできることはありますか? 2.発達障害があるのかな?と感じておりましたが、別の病気等の可能性もあるのでしょうか? 3.病院の先生にはどちらでも…という感じでしたが遺伝子検査の必要性はあると感じられますか? また遺伝子検査ではどんなことが分かるのでしょうか? 4.0歳の時によく寝る子だったのですが、発達障害と寝過ぎに関係性はあるのでしょうか?そのような記事を見つけ気になりました。 5.子どもは低体重だったのですが、妊娠糖尿病の影響で発達が遅れるということもあるのでしょうか?妊娠糖尿病の検査は2回とありますが、後期の1度しかしておらず、診断後は食事制限をしておりました。(実は早い段階から妊娠糖尿病になっていてその影響があるのではと気になっております。) よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

8歳男の子、尿の回数、量について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

この1週間~10日程、おしっこの回数がきゅうに多くなりました。 1時間に4~6回行く場合もあり、おしっこの色はとても薄いです。 学校では4~5回行くそうです。 帰宅してから就寝までの間(16時~21時)も、4~5回は行きます。 この暑さのせいで水分補給はしているようですが こんなに頻尿になるほどの水分量ではないと思います。 水筒の2/3飲めば、まだいいほうです。 痩せ型です。 3歳の頃、突然、低血糖症(血糖値25で意識昏睡)になり 代謝異常の検査入院をしました。 結果はケトン性低血糖症でした。 その後も、口から栄養が取れないような風邪をひいたり嘔吐下痢の際は、すぐケトンに傾くので点滴するような子どもです。 お腹空いたとはよく言いますが のとが乾くと言って、多飲の印象はありません。 しかし、すぐ疲れたと言ったりはします。 トイレに行って、出ない訳じゃなく毎回、必ず出てます。(扉の外から聞いてるとジョボョボ~と聞こえます) 夜はまだオムツが外れていないので、起きはしませんが、朝もたっぷりおしっこが出ています。 小児糖尿病1型の可能性はないでしょうか…。 ちなみにストレスなど思い当たる節があると言えば、1ヶ月前に母(私)が入院して10日ほど離れた生活をしたことがありました。 あとは兄弟とのトラブルが多く(自閉症スペクトラムなので)なにかしらフラストレーションはあると思います。が、今、始まったことではないと思うんです。 心因性なのか…1型糖尿、もしくは腎臓の病気など…心配です。

4人の医師が回答

生後3ヶ月 目をそらす

person 乳幼児/男性 -

生後3ヶ月と4日の男児です。 37週5日、前期破水で出産。妊娠糖尿病からの新生児低血糖で出生後すぐ糖の点滴を行いました。 現在まで追視ができずいつもキョロキョロとして目が合わなかったため、客観的に見てもらおうと思い12/7に地域の保健師に診てもらいました。 結果、追視は少し出来ているが弱い、目線はそらされる。 とのことでした。 しかし、12/8絵本で追視を確認したところ180度完璧に追視ができていました。 目線は近くだと全く合いません。常にキョロキョロとしてあえて逸らしているのか他に見たいものがあるのかどうか不明ですが、あったことがないです。 しかしミルクを飲んでいる時は目線を合わせても(本人の視線に入っても)そらされることはないです。 1メートルぐらい離れたところからであれば目が合ってもそらしません。 くすぐり、あやし、親の笑い声、目の前で手を振る、声かけ、には声を出して笑います。クーイングもあります。 しかし、あやしている時も目を上に向けて笑っています。親のことを見てはいません。 抱っこを求めて泣くこと、人がいないと泣く様子があります。声をかければその方向を見ます。抱っこは好きなようです。夜もよく眠り、昼寝も適度にしています。 とにかく目線が合わない、目を逸らす。発達障害の診断をつけるには早すぎますが心配です。 1.今の月齢で目が合わない子供は確実に自閉症などの障害があるのか 2.これからあうようになるのか、月齢的に異常ではないのか。 3.追視を確認できたのが先日だったため、目の発達がゆっくりだった。故に目が合わずにいたと言う可能性はあるか 4.追視確認したのは大きめの絵本で、60センチくらいの距離からだった。近くが見えづらいため目が合わない、目を逸らすと言う可能性があるのか 以上ご回答をお願いします

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)