7ヶ月の男の子の赤ちゃんが、ここ2ヶ月ほど毎日頻繁に手首をクルクルしたり鳥の羽のようにパタパタと動かしています。
ぼーっとしている時や、興奮している時、上の子が大きな声を出してびっくりした時などに激しくしています。
時々ですが、目の前で手をヒラヒラさせることもあります。
特に感覚を楽しんだり、遊びでやっているようには見受けられないので、常同行動や自己刺激行動だと思います。
そこで質問なのですが、この常同行動、自己刺激行動をすれば自閉症など何らかの障害であることは間違いないのでしょうか…?
健常児はこの常同行動、自己刺激行動はしませんよね?
目はよく合い、よく笑い、人見知りもする赤ちゃんです。
あと、感覚の異常なのか分かりませんがおもちゃを一切舐めず、口に何かが入ることをものすごく嫌がるので、離乳食も全く進みません。