今年の1月中旬に気がついたのですが、口蓋が白っぽく、よく見ると赤いプツプツがあり舌で触るとでこぼこしています。舌の表面の奥の方も白い苔のようなものが付着しています。
以前はそんな事は無かったように思います。最近は上顎の赤いプツプツの範囲が広がったような気がします。
また舌の先が少しヒリヒリする感じで、全体的に違和感があり味覚も少しおかしいです。
喉も唾を飲む時に引っかかる感じがします。
耳鼻咽喉科(近所と大学病院)と歯科(掛かりつけ)で診て頂きましたが特に異常は無いと言われました。どちらも先生が目で見ての所見で、特に検査をした訳ではありません。薬も処方されてはいません。
しかし、私的にはすごく違和感があり、1か月以上改善しないので気掛かりで仕方ありません。口腔内科などで詳しく診て貰った方がいいでしょうか?