舌が痛い 紫色のところがあるに該当するQ&A

検索結果:27 件

舌小帯付近に硬い1ミリくらいの粒が舌で触れます

person 20代/女性 -

舌小帯付近に硬い1ミリくらいの粒が舌で触れることに気づき心配です。 昨日、何気なく舌の裏を舌先で押し付けるように触っていたところ、硬いものが触れることに気づきました。 場所は、写真の紫色で囲んでいる辺りです。 大きさは爪楊枝の先くらいで本当に点というか粒という表現で伝わるか分かりませんがそんな感じです。 舌を上げ小舌帯を浮かせると触れなくなることから、おそらく粘膜の表面ではなくて、中の方にくっついているものを舌で押し付けた時に触れている感じがします。 強く舌で押し付けて触っていると、この付近はこの粒だけでなく他もでこぼこしたように感じますが、この粒だけが周りのでこぼこよりも飛び出ているのか強く触れます。 痛みなどはありません。どこにあるかわからないくらい小さいと思われ、見た目も写真や鏡で見てもあまりわかりません。ほんの少し白い気もしなくはないですが、光の加減のような感じもします。 痛みも違和感などもないのでいいのですが、心配症なので、この粒が悪いものではないのかと不安です。また心配で何度も舌で触ってしまいます。表面のできものではなさそうなことに、不安を覚えています。 一年程前にパノラマレントゲンなどは歯科医で撮影したことがありますが、また撮影してもらった方が良いでしょうか。 先生方よろしくお願いします。

2人の医師が回答

4歳の子供が舌を噛む癖

person 10歳未満/男性 -

4歳の子供(もうすぐ5歳)なんですが、舌を噛む癖がついてしまったみたいです。 お盆期間中ずっと舌が痛いと言っていて、 すぐ治ると思って様子を見ていたのですが、1週間経っても治らず、むしろ悪化しているようでした。 痛さで食欲もなくなってきたので、いよいよやばいと思い、お盆明けすぐに耳鼻咽喉科へ連れていきました。 物理的なものじゃないか?と言われ、紫色の薬を塗ってもらい処置してもらいました。 その後治ったようだったのですが、昨日また痛いと言い出したので、もう一度同じところへ連れていき、処置してもらいました。 ちなみに舌は側面が白くなっていて、先端は擦り切れたようになっているみたいです。 どうしたら良いか聞くと、やめさせるしかないと言われました。 たしかに最近口をモゴモゴさせることが増えたように感じます。 それを止めるよう言ってみたのですが、「噛みたくないけど噛んでしまう」 と言って、痛みもあるからか泣いていました。 ちなみに、今日もまた痛いと言って泣いていたので、また診てもらいましたが、噛み合わせの関係もあるかもしれないと言われました。 小児歯科を予約したのですが、最短で10月末といわれ、かなり時間があきます。 それまで毎日耳鼻咽喉科にかかるわけにもいきませんし、何より痛いと言って泣いている姿を見るのは辛いです。 今もまだ痛いようです。どうしてあげればいいのか分からず悩んでいます。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

続く高熱と口内の出来物

person 10歳未満/女性 -

お世話になっております。 3歳の娘のことです。先週の金曜日夕方頃より8度後半から9度後半の熱が続いています。土曜日に受診し、風邪でしょうということで抗生剤と座薬をだしていただきました。しかし座薬を入れても中々下がらず、2,3時間後にはまた9度台に戻り機嫌も良くなかった為、日曜日も再受診し(当番医でした)インフルエンザの検査をしていただきました。しかし結果は陰性でその日はそのままお薬等も処方されず帰宅いたしました。その後歯の痛みを訴えていた為、よく見てみると歯茎が腫れて所々血が滲んでいました。夜には唇や舌にヘルペスのようなものがポツポツと… 熱も相変わらずですし、口内の様子も見ていただきたかったので月曜日も再再受診させていただいたのですが、子供が嫌がって口を開けず(土曜日も日曜日もでした)良くみていただけたかわかりませんが、初日に処方していただいたお薬の追加と後、口内につける紫色の液体のお薬を処方されました。 熱もまだ8度台で口内の出来物と歯茎が痛いようで思うように食事も出来ていないため、お薬効いているのかなぁと不安になっています。後、口内の出来物と熱とは何か関係があるのでしょうか? ネットで紫色の液体の塗り薬を調べてみた所あまりつけすぎは良くないような事が書いてあり、少し心配です。必要であれば明日また違う病院に…とも思っておりますが、今のお薬でいいようでしたら毎日娘をわざわざ寒い中…とも思います。もう熱も5日目になるので早く治してあげたいです。様子見でよいのでしょうか? 先生方お忙しい中申し訳ありませんがどうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)