30代女性です。
1週間ほど前、食べているときに口の粘膜を思い切り噛んでしまい、その後口内炎ができてしまいました。
なかなか治らないなと思っていたのですが、今日の朝起きたら、その口内炎付近に白い膜のようなものができていました。
なお、ここ1ヶ月ほど舌が軽くひりひりするような痛さがあり、
特に舌の先から2cm程度の場所が赤くひび割れたようにもなっていました(ひび割れと赤みはビタミン等をとって軽減)。
今までもよく噛んでしまって口内炎になることがあったのですが、今回の白い膜のようなものは初めてでした。どのような可能性が考えられますでしょうか。
また以前何回かいった歯医者は早くても来週火曜日までは予約がとれないようなのですが、他のところにでも早くみてもらったほうが良いような状態でしょうか。
ご回答よろしくお願いします