検索結果:113 件
5ケ月になり、離乳食を始めました。本を参考にペーストから始めていますが、ダウン症のため舌が長く、常時舌をペロペロしており、うまくあげられません。この先、だんだんと固形物になったときに、舌が邪魔で食べれないのではないかと心配です。無理やりねじこみ、離乳食嫌いになったり、変な癖がついては、後々大変ではないかと思うのです。上手なあげ方や、気を付ける点を教えて下さい。宜しくお願いします! 最後に、舌をペロペロするのは、この先成長してもずっとなのでしょうか?なんとかなくしたいのですが、その方法も教えて下さい!長くなりましたが、宜しくお願いします。
1人の医師が回答
1ヶ月ちょっと女の子なんですがおっぱいを飲んでる時によく口が、ガクガク?というかんじに震えます。 だいたい眠りかけのときになります。 これは何かの病気なのでしょうか? もう一つ質問なんですが舌をペロペロ出したりします! これは何ですか?
生後4ヶ月の赤ちゃんの事なんですが、よく、舌をペロペロしてて、その時に舌の真ん中あたりが青紫色をしている時があります。 ペロペロしてて、さっきはピンク色だったのに、青紫色になったり、今度は赤くなったりと、コロコロ変わります。 どこか悪いのでしょうか?
生後3日の新生児についてです。 産まれてすぐから、舌をペロペロ出して遊んでいることがあります。 お腹が空いている時にするぶんにはわかるんですが、そうでない時にもしています。 これはなにのサインなのでしょう。 障害なども考えられるのでしょうか。 ご教示下さい。
5人の医師が回答
4ケ月の赤ちゃんです。舌をペロペロ出しているのをみていたら先端に黒い小さい点を2つ見つけました。今まで気付かなかったのか急にでてきたのかはわかりません。 心配しなければならないようなものですか?ただのほくろですか?もしガンだったら…と思うと心配です。
最近になりやたら舌打ちの様な事をしたり舌をペロペロしたり出したりし始めました。10ヶ月(修正8ヶ月半)の女の子です。急にヨダレも増えた感じがします。とにかく何でも舐める、口に入れるんで心配です。何か異常があるのでしょうか?ハイハイしながらでも舌を出したりしてます。
7ヶ月の娘が下唇の下が少し赤く腫れてしまっています。 特に熱もなく機嫌も悪くないのですが、何が原因でしょうか? ヨダレが垂れるということは一切ないです。 舌をペロペロすることはあります。 ただ指しゃぶりをすることが多いです。 何か塗った方が早く治りますか?
3人の医師が回答
こんにちは。 質問お願いいたします。 生後1ケ月半の女の子です。 ミルクを飲んで、お腹も満腹してるのに、ミルクを欲しがるような感じで口をパクパクしたり、舌をペロペロ出したりします。 寝てる時にも、口をモゴモゴと動かすのですが、 この行動はこの子のクセなのでしょうか!? 何か障害の症状なんでしょうか!?
生後2ヶ月頃から急に舌を出すようになり、一旦は落ち着いたのですが生後3ヵ月頃からまた舌をペロペロ出し始め、上唇も舐めていることが多いです。 現在生後4ヶ月ですが毎日気付いたらペロペロしているので心配です。 ただの癖なだけで特に心配することはないでしょうか?
6人の医師が回答
生後1ヶ月の赤ちゃんが最近口をモグモグさせたり舌をペロペロしたりします。調べると発作のこともあると書いてあったのですが、月齢的に珍しいことでしょうか?それともよくあることですか? 寝ているときも起きているときもします。起きているときは特に意識を失ってるとかはありません。
12人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 113
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー