良性卵巣腫瘍 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:61 件

妊娠中の卵巣嚢腫について

person 20代/女性 -

何度か質問させていただいてるのですが、たまに不安になるので、ご相談させてください。今、3人目を妊娠中で、来月、出産を控えています。妊娠がわかったと同時に、卵巣嚢腫と卵巣の腫れ(血管が肥大してみえてました)を言われました。それからは、大学病院で検査や健診をしてもらい血管腫を疑われ、15週の時にMRIをとりました。が、嚢腫も、腫れの所見もなしとの結果でした。結果を聞いた時のエコーでは、もう子宮で卵巣が見えない状態だったので、その後がわからないですが…。血液検査も、妊娠中に高くなる数値以外は正常で、出産も、里帰りのため、上の子達でお世話になったクリニックでも(小さな個人病院なのですが)、大丈夫だろうといわれ、今はそちらでお世話になっております。 これは、安心して、出産に専念しても大丈夫ですよね?出産して、卵巣が見えるようになったら、腫瘍や腫れがあって、それが悪性だったらどうしようと、たまに不安になります。大学病院で検査や健診してもらってたのだから大丈夫だと思いたいのですが…。里帰り先の病院では、悪性かどうかより、腫れがひどくなっての捻転の方が心配だといわれました。私としては悪性か良性かの方が命に関わるから心配だったのですが…。とりあえず、私としては大丈夫!と安心して出産に挑みたいのです。これを読んでくださった先生方は、大丈夫だと思われますか?安心してもいいですか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)