良性発作性頭位めまい症に該当するQ&A

検索結果:1,738 件

良性発作性頭位めまい症

person 50代/女性 - 解決済み

1ヶ月弱前にコロナにかかり、症状が落ち着き始めた頃からふわふわする眩暈が3日続いた為、近所の耳鼻科に受診し、コロナによる炎症のせいかもと言われ吐き気止めと抗めまい薬を処方してもらいました。翌日の朝から右に向くと回転する眩暈とふわふわする眩暈と嘔吐で動けなくなり、11日間他の病院に入院しました。MRIで頭に問題はないから耳からの眩暈と言われました。入院中は安静と食べれない分の点滴と吐き気止めを使う位で徐々に良くなり退院し、3日位すると体調も良くなったため仕事復帰を考えていたのですが、昨日の朝寝返りをうったらまた回転するような眩暈とふわふわする眩暈が出始めました。入院していた病院は耳鼻科がなかったため最初に受診した耳鼻科に行くと、検査した結果、良性発作性頭位めまい症と診断されました。安静にしているより、耳の中の石を流すために積極的に眩暈のする方を向くっていうのを最低5セット毎日するようにと指導され、抗めまい薬と吐き気止めを処方されました。この時点で、左右どっちを向いても回転する眩暈が出始めました。帰宅後、ふわふわするめまいで気持ち悪いのを我慢して、わざと回転性のめまいが起こるよう寝返りをうったりしてみたのですが、嘔吐してしまい続けられません。どのサイトをみても、体操や寝返りなどを積極的にするよう書いてありますが、回転性の眩暈がない時でもふわふわする眩暈が続いて気持ち悪い時も積極的に動いた方が良いのでしょうか。正直、ふわふわする眩暈で食事や水分もやっとの思いでとっており、座ってるだけで精一杯です。一人暮らしのため、早く良くなりたいのですが、気ばかり焦ってどうしたら良いのか分からず困っています。

3人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症

person 50代/男性 - 解決済み

本日朝方にトイレに起きてまだ時間があったので右耳を下に布団に横になった瞬間に突然今までに経験のないくらいの目のまわり、天井も電灯もグルグル回る症状に苛まれました。 あまりに怖いのでそのままにしているとその目のまわりは10秒程で収まりましたがその後2時間近く胸のムカつきやふわふわした船酔いの感覚が続きました。 まず通い付けの内科を受けて瞳孔の検査や両腕や両足の麻痺がないか確認してから脳梗塞や脳出血でないと診断を受けてから耳鼻咽喉科に行きました。 そこで上記の説明をするとまず良性発作性頭位めまい症で間違いないと赤外線CCDカメラをつかって眼振検査をしましたが、既に目のまわりも収まっており眼振も確認されませんでした。すぐにエブリー方をやったのが良かったのかもしれません。ベタヒスチンメシル6mgを1日3回の7日分処方され、次の予約もなしでした。 1.この良性発作性頭位めまい症はすぐに再発しますか? 2.車やバイクを運転中するにはどれくらいの日数期間を置けばよいですか?先生は2〜3日目眩が起こらなければ大丈夫とのことでしたが。 3.当方腎臓が悪くてクレアチニン2.2のeGFR28ですがこの薬は大丈夫でしょうか? 4.良性と付く病気なのでそれほど重い病気ではないのでしょうか? よろしくおねがいします。

4人の医師が回答

産後の良性発作性頭位めまい症

person 30代/女性 -

令和5年8月末に第一子を出産、同年12月末、急に嘔吐を伴うめまいを起こし受診したところ「良性発作性頭位めまい症」と診断されました。 病院では症状がひどい、ということで(たぶん嘔吐してはいけないから?)、耳石を動かす体操のようなものは行いませんでした。 またその時は授乳中だった為、漢方のみの処方となりました。 その後約1週間で症状は軽快したものの、やはりめまいは続き、寝返りは同じ方向にしか向けず、洗濯物を干すのもめまいを伴ったりと不便な生活を送っていました。数ヶ月たってもいつも目眩がしていたり、ひどい時には動けなくなったりしていました。 令和6年4月末に2人目妊娠。その後症状は比較的落ち着いておりました。めまいの感覚はあるものの、倒れ込むことはなくなっておりました。 同年12月末出産、そしてここ数日めまいがまたひどく動けなくなることもしばしば。嘔吐はないものの、赤ちゃんを抱えて倒れ込んでしまうこともあります。 以外質問です。 1,初めて症状が出た時、そして酷く症状が出ている今回、どちらも生理が再開し2周期目という共通点があります。 また生理期間はめまいがひどいような気がします。ホルモンバランスは関係あるのでしょうか。閉経後の女性がなることが多いとネットにはありましたが...。 2,現在授乳中ですが、受診した場合やはり漢方の処方のみが考えられますか。前回あまり効果が感じられず、どちらかと言うと時間の経過により軽快したので、漢方以外の処方を希望しています。0歳、1歳の子ども2人を、1人で同時に抱っこするタイミングもあるので、倒れ込んでいる暇はなく、めまいがすると危険なので特効薬があるといいのですが、、 3,もう一生治ることはないのでしょうか。症状の強弱はあるにせよ、ずっとめまいがある感じでしんどいです。耳石を動かす運動も、症状が軽いタイミングで動画を見ながらトライしてみましたが効果はありませんでした。 長文になりましたが、ご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症でしょうか

person 60代/男性 -

先月、質問させていただました。  10/16良性発作性頭位めまい症と診断されました。 通院時に、今の症状、体操について聞いてみたのですが、医師からは、あまり気にせずにと、はっきりとした答えがありませんでした。 症状が改善しておらず、不安にもなってます。 今の状態が、良性発作性頭位めまい症の症状なのか教えていただきたいです。  めまい 仰向けになった時、寝た状態から座った時に、早い回転めまい、時間は、10秒程。以前よりは、大分短くはなってます。ただ以前は、座った時に、めまいがなかったような気がしてます。  下を向く、振り返る、しゃがむ等時、回転はなく、くらっとする、ふわっとするような感じで、時折、歩いてる時、ふわふわする事があります。  テレビを集中してみてると、ふわふわします。  大きな店を歩くと、あちこち見るからか、目に色々入ってくるからか、気分が悪くなります。  夜 あまり睡眠が取れてない状態です。夜間トイレに、2、3回起きて、口呼吸で口がカラカラな状態です。 トイレ後 寝ようと枕に頭をつけると回転めまい、それを毎回繰り返してるせいか、不安感があります。 トイレの後、寝ようと横になってても、頭が重く、天井が揺れてる感じがして気分も悪い時があります。その時は、起きてしばらく座っていると、気分悪さも落ち着きます。  首、肩こり  頭をかなり高くして寝ています。そのせいか、朝、後頭部下の、首の痛み、首、肩こりが強く気分も悪いです。ただ湿布で改善したりあまり気にならない時もあります。  耳鳴り 15年程前からあります。早い回転の時に、音が大きくなります。受診時に、医師に伝えましたが、聴力、平衡検査?等変化なく、自分自身も、閉塞感、聞こえにくさは、ありません。 以前から、ストレス、疲れのせいなのか、時折、大きくなる事はあります。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)