良性発作性頭位めまい症薬に該当するQ&A

検索結果619 件

寝起きの目眩と吐き気の後嘔吐

person 20代/女性 -

至急、回答頂けると有難いです!! 2週間前、朝目が覚めると 部屋がゆっくり回転する目眩があり 同時に吐き気、その後嘔吐しました。 目眩と吐き気が酷く、目も開けられず、 歩けない状態で2時間横になっていても 症状が改善されなかったので 両親に支えられなんとか病院を受診。 耳石の検査 メニエール病の検査をしてもらいましたが、メニエール病では無いと言われ 軽めの良性発作性頭位めまい症と 診断されました。 1週間分メリスロンという薬と 頓服でプリンペランという薬を 処方されました。 症状は1日、2日で落ち着いたので メリスロンを5日分飲み、 良くなったと思われたのですが、 また今日の夜22時頃に 2時間くらい寝てしまい 22時に目が覚めると、 ゆっくりと回転する目眩、 吐き気に襲われ、 前回よりも酷い気持ち悪さで 車酔い状態になり その場で嘔吐してしまいました。 起き上がれない状態となってしまい すぐに、メリスロンと 頓服でプリンペランを飲みましたが 1時間経っても、症状は改善せず むしろ前回よりもどんどん 悪化してるようにも感じます。 例えるなら酷い車酔いのような めまいと気持ち悪さです。 嘔吐恐怖症とパニック障害 持ちなので、冷や汗が出てきて 息苦しくパニックに陥りそうです。 こういう場合は、 救急車を呼んだ方が良いのでしょうか。 実は、良性発作性頭位めまい症 では無く、 脳梗塞や脳から起こっている 目眩や吐き気ではないかと とても心配にもなります。 見て頂けましたら 回答の方よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症

person 50代/男性 - 解決済み

本日朝方にトイレに起きてまだ時間があったので右耳を下に布団に横になった瞬間に突然今までに経験のないくらいの目のまわり、天井も電灯もグルグル回る症状に苛まれました。 あまりに怖いのでそのままにしているとその目のまわりは10秒程で収まりましたがその後2時間近く胸のムカつきやふわふわした船酔いの感覚が続きました。 まず通い付けの内科を受けて瞳孔の検査や両腕や両足の麻痺がないか確認してから脳梗塞や脳出血でないと診断を受けてから耳鼻咽喉科に行きました。 そこで上記の説明をするとまず良性発作性頭位めまい症で間違いないと赤外線CCDカメラをつかって眼振検査をしましたが、既に目のまわりも収まっており眼振も確認されませんでした。すぐにエブリー方をやったのが良かったのかもしれません。ベタヒスチンメシル6mgを1日3回の7日分処方され、次の予約もなしでした。 1.この良性発作性頭位めまい症はすぐに再発しますか? 2.車やバイクを運転中するにはどれくらいの日数期間を置けばよいですか?先生は2〜3日目眩が起こらなければ大丈夫とのことでしたが。 3.当方腎臓が悪くてクレアチニン2.2のeGFR28ですがこの薬は大丈夫でしょうか? 4.良性と付く病気なのでそれほど重い病気ではないのでしょうか? よろしくおねがいします。

4人の医師が回答

メニエール病か良性発作性頭位めまい症かの判断について

person 70代以上/女性 -

3月30日突然の眩暈で起き上がれなくなる 3月31日少し症状が治り始める。 4月1日早朝トイレに立った際眩暈で倒れ歩けなくなる 4月2日起き上がる際に眩暈が酷くなり歩けず吐き気もあったため救急搬送される 総合病院にて脳のCT、耳鼻科医による聴力検査や歩行検査など一通り行いメニエール病と診断を受け点滴。飲み薬を処方され帰宅。 4月3日から本日まで 薬の効果がなく、起き上がる際に眩暈が酷く歩行困難。一度座りしばらくすると落ち着くが横を向いたり立ち上がる際はぐるぐると眩暈が続いている。 以上が経過です。質問は以下です。 1.耳鼻科の検査も受けてメニエール病と診断されましたが聴力に異常はありませんでした。通常メニエールは難聴とも併発とこちらのサイトで読みましたがメニエールなのでしょうか? 2.数年前にも眩暈で起きられなくなったことがありますが3日程度で治りました。良性発作性頭位めまい症ではないのでしょうか? また、その場合メニエールの薬は効かないようですが、どのような治療法になりますか? 3.救急搬送先の総合病院からCTの画像や紹介状をいただいており、地域の耳鼻科にかかるよう言われました。総合病院にてメニエールと診断されているので、良性発作性頭位めまい症であるかという検査は行ってもらえないものでしょうか?総合病院の診断を疑うようなことは地域の耳鼻科では稀なのでしょうか? 4.高血圧、iga腎症の薬を服用しています。メニエール病の薬を飲み続けても大丈夫でしょうか? 今のところ1週間経っても薬の効果が見られないため、このまま服用する必要があるか不安です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)