花粉症だるいだけに該当するQ&A

検索結果:1,094 件

脇の下のリンパ節のしこり、微熱あり

person 20代/女性 -

初めまして。 カテゴリがあっていなかったらすみません。 先日受けた健康診断での超音波検査の際に、脇の下にしこり(腫れ?)ができていることに気がつきました。1週間たってもまだあるようなので質問させていただきたいです。 詳細は下に書かせていただきました。 気になること: ・ワクチンを接種していないのですが、コロナの感染が原因である可能性はありますか? ・コロナ感染している場合、熱が出ていなくても陽性かどうかを判定できるでしょうか? ・1週間後に産婦人科を受診する予定なのでその時に聞こうと思っていますが、すぐに受診した方がいいでしょうか? ・しこりや体のだるさなどが、どのくらい長く続いた場合に受診した方がいいでしょうか?また、何科を受診するのがよいでしょうか? ・体のだるさ、重さ、ぼんやり感を緩和したいのですが、どのような薬をもらうと緩和できるでしょうか? 症状について: ・脇の下のリンパ節に、1〜2cmほどのしこりがある(1週間前に気がつきました。気にしていなかったため大きさの変化はわかりません。) ・触れても痛みはないが、腕を回すと違和感がある ・平熱から+0.2~0.5度ほどの微熱がある ・体のだるさ、頭が重い、ぼんやりする(ただ、これは花粉症が原因かもしれません) ・鼻水が少し出る(これも花粉症かもしれません) ・先週は喉を痛めていました(これも花粉症なのでしょうか) ・嗅覚や味覚は変わりないです ・気圧の変化はあまり体調に影響していなさそうです

3人の医師が回答

くしゃみでの胸の痛み

person 40代/女性 -

48歳女性です。 異所性子宮内膜症があり、13年ほど黄体ホルモン剤のジエノゲストを服用中です。 2月初めから入浴時に色のついた鼻水に血が混じったものが毎日出ていました。 その後2/22から倦怠感と発熱があり、良くなりました。 入浴時の血の混ざった鼻水は出たりなくなったりしていましたが、3月に入って花粉症の症状(サラサラの鼻水とくしゃみ、目の痒み)が出てきて、また色のついた血の混じった鼻水が出始めました。それと同時に左小鼻の痛みが鼻を抑えた時に出てきました。 16日の午後から鎖骨から胸の間の痛みがあり、気管支の痛みの様でした。17日には微熱と喉の痛みと体のだるさがあり休んでいました。 18日には解熱しましたがだるさと喉の痛みがあり、今日は喉の上の方に痰が絡む感じがあり色の付いた痰が少し出ますが絡まって中々出ません。 花粉症もあり強いくしゃみが出たり、強い咳が出ると鎖骨と胸の間に強い痛みが出ます。気管支なのか肺なのか痰が絡まっている感じもあります。 これは受診した方が良いでしょうか。それとも回復していく中の痰が気管支に落ちて来て、症状を起こしているだけでしょうか。 長くなり申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

2週間程前から黄色い鼻水が混ざっています

person 40代/女性 - 解決済み

花粉症の為、しばらく鼻水が続いていたのですが(デザレックス服用)、2週間程前に花粉症が悪化した感じで黄色い鼻水が混ざり始めました。1日だけ少し節々の怠さはありましたが風邪という感じはあまりしなく、当時鼻の奥の痒みも強まったのでアレルギー反応が強くなって黄色い鼻水になってしまったように感じます。 今年に入ってすぐインフルエンザに罹り、その時に副鼻腔炎が悪化してから鼻が弱くなった気がしていまして、その後子供の風邪をもらった時も鼻水がすぐ黄色くなってしまい、今年に入ってすでに2度も抗生剤を服用したので、なるべく抗生剤は飲みたくないと思い、今回は酷かった数日のみムコダイン服用、あとは鼻洗いをしながら過ごしているうちに黄色い鼻水は減ってきました。 ただ、花粉症の症状も収まりきっていないせいか、今でも透明の鼻水に黄色い鼻水が混ざっている感じです。 黄色い鼻水の量は日に日に減ってきてはいるものの、なぜか昼間の数時間だけ透明な鼻水に少し混ざります。 朝晩は透明な鼻水のみです。 悪化している感じはしないので、もう少しで治るのかと思い耳鼻科を受診していませんが、受診した方が良いでしょうか? それとも、もう少し様子を見ていても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)