花粉症の薬 飲まないほうがいいに該当するQ&A

検索結果:1,678 件

1週間ほど前から右目だけがすごく痒い

person 20代/女性 -

1週間ほど前から右目だけが痒いです。 目の内側のふち(鼻寄りの側)が特に痒いです。 程度はというと、明け方ぐらいの寝起きの頃になると無意識に右目だけ擦って掻いてしまうぐらい痒いです。 (目に雑菌が入ると嫌なので寝る前にはハンドソープで手を洗っています。) 下瞼をベーっとすると、左目より少し赤い感じがします。 白目の部分は内側寄りの粘膜と白目の境目当たり?が左目と比べると少し赤い感じがします。 朝起きると右目の方が左と比べてメヤニの色が若干黄色味の強い印象を受けます。 花粉症持ちなので、そろそろ秋花粉に備えて薬は飲んでいます。ただ、花粉症の時期は両目とも痒くなるので、今回は左目が痒くないということは花粉症でもない気もします。 これは結膜炎か何かの感染症でしょうか? このまま様子見で大丈夫か、あるいは早めに眼科に行った方が良いでしょうか。 ※先ほど市販の抗菌目薬を試しに滴下したところ、少し痒みがマシになった感じがします。ということは細菌性の何かでしょうか? ただ、感染源が不明です。誰かとタオルを共有しているわけではないですし、家族にも今同じような症状のある人がいないです。普段から、手を洗っていない状態では目を擦ったりとかはしないです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)