現在2ヶ月の子に授乳中のものです。
2日前より喉の痛みがあります。
詳しく説明すると以下の通りです。
2日前…飲み込む時に少し喉が痛い。コロナ抗原検査を使用すると陰性。熱や咳はない。
1日前…うがいをしたら改善。痛くなくなる。熱や咳はない。油断して、炭酸水を1リットルほど飲む。
本日…朝から水などを飲み込むと喉が痛い。熱や咳はない。朝からトローチとうがいと南天のど飴を試しました。症状は変わりないです。
アレルギー持ちでブタグサの花粉症だと思います。ここ1ヶ月目がかゆいです。水ぽい鼻水も少し出ます
質問は以下です。ご教示お願いします
1.花粉症で喉が痛くなる可能性はあるか?
2.炭酸水で悪化した可能性は考えられますか?
3.考えられる病名はありますか?コロナや副鼻腔炎など…
4.現在授乳中ですが、このまま授乳しても大丈夫でしょうか?
5.授乳中で飲める薬はありますか?また改善するためのアドバイスなどあればお願いします。
6.南天のど飴は問題無かったでしょうか…?葛根湯など飲めるのであれば飲みたいですが。また薬を飲んだとして授乳しても大丈夫ですか?
恐れ入りますがよろしくお願いします。