お世話になります。34歳女性です。
左手人差し指の痛みに対して診療科を悩んでおりご相談させてください。
一昨日、運転中にハンドルがあたり、左手人差し指の手のひら側の付け根の関節に押すと痛みが走ることに気づきました。
特にぶつけた記憶もなく、様子を見ていましたが、昨夜あたりからそこを起点に、何もしていなくても、しもやけに似た痛痒さが走る、お茶碗を持つなど日常動作でも重い痛みが走るようになりました。今のところ見た目の変化や熱感などはありません。
今朝起きても症状が変わらず、経験したことない痛み方なこともあり、ネットで検索するとなんらかの炎症か関節リウマチの可能性とありました。
生活動作もしづらいため、ひとまずどこか病院にかかりたいと思っているのですが、この場合は整形外科が先でしょうか?リウマチ、と聞くと不安になり早めに鑑別ができればとも思うのですが、リウマチ専門のクリニックに先に行くには時期早尚でしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。