茶色の痰が出るに該当するQ&A

検索結果:969 件

色がついた痰が続いている。気管支拡張症

person 30代/男性 -

年始にインフルエンザにかかりました。 咳と喉のイガイガは1ヶ月ぐらいでようやく落ち着きましたが、色のついた痰がほぼ毎日朝一ででます(画像載せてます)。茶色のような黄色を濃くしたような色です。症状が長引いています。 ※インフルエンザになる前もたまに画像のような痰はでていました。頻度は少ないですが。 1ヶ月に1回呼吸器科に通院しており、先日主治医に色のついた痰が続いていることを相談したところ抗生物質(ラスビック)を1週間飲むようにとのことで現在飲んでおります。抗生物質を飲む前に喀痰検査は自分からお願いしてすることになり痰を提出しています。結果はまだです。 聴診器で肺の音をきいてもらうと『痰が絡む音がするね』っとのことでした。 ※持病は軽度の気管支拡張症が右下葉にあります。 ・CTは8ヶ月前に撮影し気管支拡張症以外は異常なしです。 ここから質問なのですが 1)、以上の情報から先生方はどんな病気を疑いますか? 2)、気管支拡張症が悪化した可能性はありますか? 3)、画像の痰は濃い黄色や肌色や茶色?にも見えますが血痰とかではないですか?毎朝続いており、調べると癌や怖い病気など書かれており不安です。。 先生方、お忙しいとは思いますが返答の方よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

痰の症状が続いています。

person 20代/男性 -

初めまして、27歳男です。 毎年かかる花粉症が今年は特に症状が酷く(くしゃみ、鼻水がかなり酷かった)症状も今年に限って長引きました。 しかしそんな花粉症も治まってしばらく経つと今度は鼻の奥?から変な匂いがするようになりましたしかしかなり酷い匂い、耐えきれない匂いと言う程でもないので気にしないでいました、そんな匂いもしばらくすると気にならなくなり少しすると今度は痰がよく出るようになりました。 今年の春からかなり長引いた花粉症(5月の初め頃まで続く) 変な匂いがするようになる(5月中頃から6月の初め頃まで) 痰の症状が出始める(7月の初め頃~現在) という流れです。 痰の症状は出始めた頃はかなり酷く現在はそこまで酷くはないかな?という状況です、しかし痰の色が茶色や黄緑、たまに血痰のようなものがあり不安な部分もあります。調べると副鼻腔炎と出てきて確かにそうかもと思う部分もあり、しかし肺がんと書かれていたりもしてちょっとでも不安感を和らげることが出来たらと思い相談しようと思いました。 そこで相談で現在の症状を見るにどんな病状が考えられるのか?(肺がんの可能性はありますか禁煙者です) 現在の症状は痰だけでおそらく後鼻漏?があります仰向けになると鼻が詰まったりします、たまに喉がイガイガしますがこれも後鼻漏が原因ですか? また痰の色が変わるのは副鼻腔炎の症状だからでしょうか?黄緑は風邪の症状で見たことありますが茶色や血痰は鼻血を出した時とかにしか見ないので不安です、鼻の粘膜が弱っていて鼻の出血を繰り返しているから茶色や血痰になるのでしょうか? 最後に現在の症状から見てやはり検査を受けるべきでしょうか、それとも様子見でなるべく安静にしているのは大丈夫でしょうか?家でも出来る症状の和らげ方など教えていただけると嬉しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)