3ヶ月前から診察で食道炎の疑いがあると言われタケキャブを飲んだら治るんですが、お酒を飲んだりする機会が度々あり再発を繰り返し現在になり、今日胃カメラをしてきました。
結果はまさかのピロリ菌と萎縮性胃炎と告げられ、今日から一週間で飲み切るのが6/30です。
2年前に一度胃カメラでピロリ菌検査をしたのですが陰性だったので驚いています。
薬による除菌中はもちろん禁酒ですが、除菌後から二日後の7/2に誕生日会があり、全くお酒を飲むわけにはいかない状態なのですが、除菌してから二日後にお酒を飲んでだと除菌がすべてされず再発するのではないかとか、粘膜が悪化してひどくなるんじゃないかなど心配してる状況です。
その日はお酒飲まない方がいいなど、飲むならこのくらいの量などアドバス頂けたら嬉しいです。
また検査後の先生の説明はピロリ菌だけの説明だったのですが、あとから紙に書かれた萎縮性胃炎とかかれた紙を見ただけで、軽度か中度なのかの判断も教えほしいです。