落ち着きがない 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

いきなり発疹、原因を教えて下さい。

person 30代/女性 - 解決済み

39歳女です。先日、急に赤みを帯びた発疹が全身に出ました。 場所はお尻、腰横、太もも裏、肘内側、膝です。 サイズは小さいものから少し大きいものまで様々です。最初は突起があるようでした。痒みはほぼなく一部むず痒いかな?くらいでした。 次の日に皮膚科に行きましたが、原因不明と言われ、一旦飲み薬のセレスタミンと塗薬のアンテベートを処方され様子を見ることになりました。 その発疹が出た日の夕食はきのこ類の炒め物(椎茸、しめじ、えのき)、惣菜の牡蠣フライ、アルコールを摂取しました。食べてから4時間後に発疹がでてます。 皮膚科の先生にしいたけ皮膚炎ではないかと尋ねると背中ではないし、引っ掻き傷ではない、形もまばらなサイズの発疹で違うといわれました。 また、発疹が出る1週間前に胃の調子が悪く病院で処方された胃薬を飲んでいてその薬が合わなかったのではないと言われました。 怖くなり自分なりにネットで原因を探しているとHIVや梅毒がでてきて怖くなったのでこちらも検査に行き陰性でした。 4日後、突起感はなくなりだいぶ落ち着き発疹は薄くなりました。 1週間後、ほぼ色味は薄くなりよく見ると少し赤みが残ってるくらいになりホッと安心したところです。 初めてこんな発疹が全身に出て、原因も分からず、またいつできるのか不安です。 症状は落ち着いてきましたが、根本の原因が知りたいです。 他の先生方のご意見をお伺いしたいてますお忙しいとは思いますが、見解宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

突然のふらつきから気持ち悪くなります

person 50代/女性 - 解決済み

最近、突然体がフラッとして体が横に倒れるまでいきませんが 倒れ掛かる時が多くなりました。 ここ数ヶ月前から目に何かがある感じがなかなか取れず 眼科に通って目薬をしばらく使用しています。 でも改善が見られず先日も主治医に相談したら 「一番最初に来た時より、ドライアイは良くなってきているので 正直、その症状が何なのかわからないから、そういうときは 一度洗い流してから目薬を差してみて」 と言われて、そうなったとき洗い流せる環境の時はしています。 確かに改善されている時もありますが そうでない時、どうしても目をこするようなことをしてしまいます。 すると必ずと言ってよいほど、頭がふらつき体が傾きます。 今日は、そういうことがなかったにも関わらず 頭がフラッとして、そのあとしばらくしたら気持ちが悪くなってしまい 軽い脳貧血のような症状になってしまいました。 たまたま入浴をしている時でしたので、そのまま落ち着くまで 大人しく湯舟に半身浴の状態でいたら落ち着き 急いでお風呂から上がったのですが 気持ち悪さが残ってしまっており、少しおへそのあたりに鈍痛も出ました。 今はお腹の鈍痛はなくなりましたが 頭全体が何となくフラフラしている感じ、何となくの首あたりからの鈍痛のような 感じ、そして気持ち悪さがあります。 胃腸炎も心配しましたが、食欲は全く落ちずありますし下痢もしていません。 こちらに相談するにも、なんかハッキリした場所や症状も言えず 申し訳ないのですが 突然くる頭のふらつき、目を(左目のみ)をこするとふらつく ふらつくのも必ず左側。 気持ち悪さです。 何かこういう症状で疑われる病気はありますか

4人の医師が回答

良性発作性頭位めまい症

person 40代/女性 -

3年前に、良性発作性頭位めまい症に初めてなりました。左耳の外側半規管型でした。 (脳検査や聴力検査は異常なしです) それから半年に1回ペースで朝の寝返り時に、2回目〜4回目をおこしてます。たぶんすべて右耳、外側半規管です。回転は3日ほどで、1週間以内に完全に無症状になります。 (慣れたので3回目からは病院いってません) そしてまた10日前から5回目がおこり、右耳を下にすると回転してます。最初の1〜5日は寝返りで回転していて、いったん落ち着きふわっとする程度になりました。しかし、10日目の今日、また回転しました。今日は初めて逆回転でした。右耳を下にすると景色が右から左(天井に向かって流れる)になります。 今まで何度かなりましたが、私がかかるタイプは頭の上下は無症状なので、寝返り以外は全く支障はなく、基本普通に過ごしてます。たまにふわふわするときはトラベルミンのんでました。 酔いやすいので気持ち悪くなるのが嫌で、寝返り体操は回転がおさまったらがんばってしてました。エプリー法はしたことありません。 今回は私にしては長引いてるので、困ってます。回転が逆になったのはクプラの関係でしょうか?病院にいくべきか何かいい体操はないでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

心療内科に行きましたが。

person 50代/女性 -

膝手術と入院中プロチゾラムを1ヶ月ほどのみましたが、依存が心配でデオビゴに変えてもらい、退院しました。プロチゾラム一気断薬での乗り換えです。退院後デエビゴをのまずにいたら3日後に不眠が出たので婦人科に行き心療内科を勧められて内科で心療内科もやっているところに行き飲むよう指示がありました。退院時いただいたデエビゴを迷って飲みいまに至りますが、その後落ち着きがなくなり座ることもできなく歩きまわる、胸がいっぱいになりワーとなるなどがで出たため心療内科 精神科を受診し、ラツーダ10mgとオラザピン2.5mgの処方で帰されました。ですが、調べてみたら依存、副作用とも心配で怖くて飲めません。依存は一生のため飲みたくないんだと思います。心療内科精神科には次回受診でお話できるようですが、どうすればいいかわかりません。依存のある薬は避けたいですが、言動もおかしく迷います。主治医は週一午前のみの先生のため受付にはその日に話すよう言われました。精神科の先生はもちろんそれ以外の先生にもご意見を聞きたいです。 あと、リハビリが必要なため寝込む等は避けたい。膝に悪いので体重増加も避けたいです。手術は一年後にもう一度あります。飲むなら薬は一生でしょうか?初診では鬱?と言われました。 副作用て具合がわるくても助けてくれる人は基本おりません。薬を飲まないで治らないんでしょいうか。断薬の影響はないんでしょうか。できれば、デエビゴも辞めたいです。

4人の医師が回答

原因不明のめまい、意識が遠のく感じに悩まされています。

person 20代/女性 -

どの病院にかかっても原因が不明なのでお願いします。 5年前に1度百貨店でおそらく生理痛からの迷走神経反射で倒れてからこのような症状が度々起こるようになりました。 他の体調は元気でも、歩いたり立っている時に意識がどんどん遠のいて行きそうな感覚があり、 同時に頭がジュワッと熱くなるような感じと 耳が遠くなっていく感じがします。 気を少しでも抜くと倒れてしまいそうな感覚です。 横になったり座ると落ち着きはしますが心臓がザワザワとする感覚が抜けず 外が曇りのような特に明るくない日でもとても明るく感じます。 また、急に横から人が現れたり、大人数になるとふと人との間隔がわからなくなるような感じになります。 (ぶつかったりしませんが気配を感じにくくなっているような感じです) 酷い時は食事中に起こり、 急に物が飲み込めなくなって横になりたくなります。 そのせいで外食も怖くて気軽に出来ません。 2年ほど前に同じような症状で悩まされMRIを撮りましたが、異常なし 1年以内に健康診断も受けていますが不整脈などもないです。 メニエールを疑い耳鼻科もかかりましたが異常なし。 気になる点は首凝り、肩凝りがありますし、 痛くて押さえたくなる部分としては顎の付け根(耳の下)をギュッと親指で押すと痛みがあり、そこを押してしまうクセがあります。 ただ、以前症状が起きた時は凝りはなかったです。 長くなり申し訳御座いませんが、 何か思い当たるものなどありますでしょうか、、 仕事でストレスは溜まっていますが、すぐに自律神経失調症と結び付けるのも病気を見落としてないか不安です。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

0歳5ヶ月の娘の発達遅延・多動が気になります

person 30代/女性 -

0歳5ヶ月の娘がいます。 (1)音に鈍感なのか、名前を呼んだり音を出したりしても振り向くことが非常に少ない (2)常に足をバタバタさせている、動きが激しい (3)睡眠時間が長い 以上3点全てが、自閉症の兆候としてあげられるものばかりだったため、心配しています。 (1)について、先天性の聴力検査はパスしています。寝ている際に大きな音が鳴るとビクッとすることがあるので、聴力に問題はないかと思いますが、見えない方向から名前呼んだり音をたてたりしても余程のことがないと振り向きません。4ヶ月検診時、耳の近くで音を鳴らす検査をしましたが目の前のお医者様に注意がいってしまい無反応でした。 (2)について、多動気味で心配しています。また、視覚優位なのか常に注意散漫で、だっこをしている際にも常にキョロキョロしていて落ち着きがありません。また、機嫌が悪いと大きく反り返り、手足をバタバタさせています。縦抱きが好きで、縦抱きの時の反り返りはありませんが、横抱きをすると嫌がって反り返ります。 (3)5ヶ月になっても寝ていることが多く、起こしてもなかなか起きません。一日あたり14時間程度寝ています。 ※目は合う、あやすと声を出して笑う、人見知りなし、首はすわっていて寝返りもできます。クーイングはありますが喃語はまだありません。 4ヶ月検診時点では、異常所見なしと診断されました。振り向かない件や多動の件は、個人差があるため現状問題ないとのことでしたが、親族に重度の自閉症児がいるため、娘も発達障害なのではと心配しています。この月齢で判断はつかないと承知しておりますが、専門家の方から所見を伺いたいです。宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)