落ち着きがないに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

急性低音障害型難聴、聴神経腫瘍について

person 20代/男性 - 回答受付中

長文、乱文になりますが、よろしくお願いします。 MRIを受けなければ正確な診断は出来ないというのは存じ上げている上で、見た感じ聴神経腫瘍の疑いがあるかをお聞きしたいです。 【症状や通院歴について】 正確には覚えてませんが、多分4~10年の間にピーという高音の耳鳴りが両耳にあり。25歳男 ○今年5月中頃 突然低音の耳鳴りと耳閉感が発生。 ○翌日 耳鼻科にかかり、急性低音障害型難聴(120Hz…30db、250Hz…40db と診断を受ける。イソソルビド?やアデホスコーワ等を1週間分処方される。 ○2日後の土日 症状が和らぐが、その週の月曜夜にまた発症。 ○同週木曜 前日に飲み会に参加。翌日二日酔い気味に。二日酔いも落ち着いた終業後、ある要因でかなりストレスが溜まり、立ち上がった拍子に10分弱、それこそ強めの二日酔いのような目眩が起きる(多分非回転性、その場で足踏みは出来たが、立っているのはしんどく、しばらく寝転がって動画を見ていた。難聴等は継続)。 ○急性の低音難聴発症から約1週間後の金曜日 再び耳鼻科へ診察に。聴力検査の結果はほぼ変わらず(125Hz…35db 250Hz…45db それ以外ほぼ変化なし)、医師の方に症状の説明をするも、著しく聴力も落ちておらず、特に問題ないと思うとのことでイソソルビドのみを2週間分処方される。 ○翌土曜から今日までの2日間 耳閉感、低音の耳鳴りが無くなった状態。 低音難聴のセルフチェックにて聴力をなんとなく確認するも特に問題なさそうだった。 症状が発生する前からかなりストレスがかかっている自覚があり、それも原因で元々やっていた運動もやっていなかったのでストレスが起因になって難聴が発症したのかなと思いつつ、調べていてかなり不安になったので質問させて頂きました。 ご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

1歳3ヶ月の子どもの耳垢除去目的でのオキシドール使用について

person 30代/女性 - 回答受付中

1歳3ヶ月の子どもの耳掃除に耳鼻咽喉科を受診しました。 生まれて初めての耳掃除だったためか、耳の奥の方に固まっており、医師はこれ以上やると本人が痛いので今日はやめておくとのことでした。 そして1日2回1週間分のオキシドールが処方され、温めた後耳浴することで耳垢を除去、あるいは柔らかくして、1週間後に再受診となりました。 オキシドール使用の際、ブクブクと泡が出る場合があるが心配ないと言われました。 処方箋を出した薬局ではオキシドールの取り扱いがなく取り寄せとなり、薬の受取りが土曜日の午後となりました。 薬剤師に今回の経緯を聞かれ説明したところ、 ・耳垢を柔らかくする目的でオキシドールは通常処方されない ・先生が診察して、耳の中を消毒する必要があると判断した可能性はある ・耳の中に傷がある場合は使用できない ・「子どもが処置後、時々急に泣き出して耳や顎を手で押さえる仕草をするため耳の中が痛いのかもしれない」と話したところ、それが落ち着くまでは使用しない方が良い ・ブクブクと泡が出てきた場合は、傷口で血液などと反応し悪い事が起きているので使用を中止する ・消毒目的でなく、耳垢を柔らかくする目的であれば、オイル成分の点耳薬がよく使用される ・以上から、私が医師から聞いた話と食い違いが多いため、不安があれば他の医師に診てもらう手もある 等を説明された上で、オキシドールを受け取りました。 私自身も通ったことのある耳鼻咽喉科で、医師は信頼しています。 しかし、薬剤師の説明を聞き、少し不安になってしまいました。 ●1歳の子どもの耳垢除去のために、オキシドールを使用することは問題ありませんでしょうか? ●また、外耳に傷がある可能性がある場合でも使用して問題ありませんでしょうか? お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示をお願いいたします。

2人の医師が回答

2歳9ヶ月の男児 落ち着きが無い

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

2歳9か月の男児ですが、落ち着きがありません。 保育園の行事の最初に園児全員が整列してオープニング集会が開かれたのですが、ずっと担任の先生にどこか行かない様に手を握られていました。又、先生の横で寝転んだりしていました。 また、スーパーでも手を繋いでくれはしますが、お菓子コーナーなど興味がある所では手を離したがります。(これは普通?) その傍ら、病院の診察時などはじっと座ってられて口を開けてなどの指示にもお利口に対応できます。美容院などでカットする時も15,20分じっと座ってられます。 言葉はママ、おかし開けてーなど、2語分、3語分話しますし、かわいいねーや楽しいねーなど同意を求めて喋りながらこちらの顔を見てきます。目も勿論合います。お父さん、ママ〇〇してーと手を引いてきたりします。 一時期逆さバイバイの時期はありましたが、今は普通のバイバイです。くるくる周って遊ぶのが好きな時期もありましたが今はやりません。 標準的なこの月齢像がわかりませんが、フラフラ歩いたり少し喋り方や雰囲気に幼さを感じなくもないです。 あとは元々声が高く、嬉しい事があると裏声?並に高い声でありがとー!と言ったりします。 何歳?やお名前なーに?と聞いても答えられないぽいです。 何らかの発達障害を疑いますか?それとも成長につれて落ち着きますか?

7人の医師が回答

小学3年生の片頭痛について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

小学3年生、男の子の片頭痛経過です。 長いですが、ご教授いただきたいです。 2歳頃から自家中毒気味で、緊張する場面やイヤな事があった日、風邪で体調不良の日。 決まって夕方以降に、顔色が悪くなり数回嘔吐する日がありました。 大きくなるにつれ、頭痛に変化するようになり、小児科で相談しても恐らく片頭痛で間違いないと言われています。 寝不足気味の日、疲れが溜まった日と 雨が降る前、にわか雨が多い日などに比較的発症する日が多いです。 学校では発症せず、小さい頃と同じように帰宅後、しばらくは元気で夕方以降に発症がお決まりです。 場所はこめかみではなく、オデコ上辺りと訴えます。と同時に眠気を訴えます。 最近は、本人も前兆があるのか 痛くなるのがわかるようになってきたと言い始めています。 頻度は1ヶ月以上空く時もありますが 月1.2回程度が平均的で 頭痛と吐き気、眠気が同時に来るので、そのまま朝までグッスリ眠って朝は元気に回復します。 吐き気が強い日は、眠る前に嘔吐しスッキリするようです。 近々では初めてキラキラする。 と1度だけ言ったことがあり、閃輝暗点だと思います。 出かけ先などでは、アセトアミノフェン服用で嘔吐も何もなく、効くとすぐにすっかり元気になります。 季節の変わり目が1番回数が多くなり、多くて月4回の時があるのですが。 1.アセトアミノフェンを最大月4回服用しても、心配はないでしょうか? 2.朝まで眠れれば必ず回復するのでなるべく薬に頼りたくないのですが、 最短で楽になるのはアセトアミノフェンの服用です。 すぐにアセトアミノフェンに頼って大丈夫でしょうか? 3.幼少期の片頭痛は大人になるにつれ落ち着く方が多いのか、一生付き合う方が多いのかどちらですか? 以上よろしくお願いいたします。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)