落陽現象一瞬に該当するQ&A

検索結果:24 件

落陽現象が心配です

person 40代/男性 -

ちょうど40wで自然分娩で生まれ、生後10日の赤ちゃんがいます。 特に異常もなく産後退院したのですが、一日数回、落陽現象らしき症状があることに気づいてとても心配しています。 授乳後、少し落ち着いて寝かせて元気に目をキョロキョロしてる時、下の方を見たいように眼球を下を向けた時、目を大きく見開く感じになり両目の眼球が下に半分ぐらい落ちて白目になることがあります。 頻度は一日数回、毎日あります。 同じような動作をしても起きる時、起きない時があります。 必ず目を見開く感じになります。 特に右下を見るような動作の時に白目が目立つことが多く、左下を見る時は少し白目になりますが右下の時よりは白目部分は少ないです。 いずれも、時間は一瞬で長くても1、2秒ぐらいです。 お産の立会いで生まれた直後に黒目が何度か下がったのを見て看護師に聞いたところ、生まれたてはこんなものですと言われ、産後入院中も特に病院からは何も言われなかったので、 新生児には普通の現象なのかなと思い、あまり気にせず質問もせずに退院してしまいました。 後からネットで水頭症や黄疸、神経系などの先天異常や、一方で正常な新生児でも一過性で落陽現象があるというのを知り、次の検診までまだ時間もあるのでとても心配になりました。 ちなみに生後直後の体重は3300g、頭囲35cmで頭が少し大きめです。 今は完母で体重が生まれた時にちょうど戻ったぐらいです。 それ以外は特に心配要素はなく、素人目には特に頭の肥大も感じず、大泉門も正常な気がします。 脳の異常は結局CTを撮らないとわからないという回答を良く見ますが、やはりこれも落陽現象になるのでしょうか? 水頭症や神経異常のリスクも含め注意すべき状況なのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)