検索結果:175 件
昨日の続きで やはり カロナール飲むと一時的に熱は下がりますが 薬の効果が切れるとまた 38度に上がってしまいます 夜中から腹痛下痢の繰り返しで もー体力的に限界が… 再診した方が良いでしょうか?
2人の医師が回答
10日以上も39度の熱が続いてます。熱もツラいのですが熱が上がるのと連動して偏頭痛も起こります。処方してもらったロキソニンを飲んで仕事に行ってるのですが、薬が切れると途端に熱が39度以上に上がるという毎日で改善も見えません。とりあえずは風邪だと思ってたので総合病院の内科に行ってますが偏頭痛もあるので脳神経外科とかに行った方が良いでしょうか?また偏頭痛と高熱が一緒に来る例が他にあったら教えてください
9人の医師が回答
先週の土曜日から熱と頭痛が酷く掛かり付けの病院に行きました。 家にあったロキソニンでダメだったのでボルタレンを処方され、ダメ… とにかく、おとなしく寝ているようにと言われ現在に至ります。 昨日、お薬が無くなったので新しいお薬をいただきに行ったら痰がでると話し、抗生物質を変えられました。メイアクトからミノマイシンです。 そのせいかかどうかはわかりませんが、今まではお薬が切れると上がる熱は37度から38度で頭痛の方がが酷くて大変だったのに、今は上がる熱が38度から39度越えになってしまいます。 これはお薬が効いているということでしょうか?
1人の医師が回答
2日前ぐらいの夜中から喉が痛くなり朝起きたら37.3度くらいの熱が出ました。風邪薬がなかったので解熱剤を飲んで様子をみていました。喉の痛みに伴って咳もではじめ解熱剤を飲んでもあまり熱の改善はありませんでした。その後風邪薬を飲み様子をみていますが、喉の痛みと咳はおさまりました。しかし、風邪薬を飲んだときは熱は下がるのですが、薬が切れてくるとまた熱があがります。最高で38.3度まででました。夜中から明け方になると熱があがります。上がったり下がったりとなかなか熱が下がらないのですが、コロナを疑ったほうがいいのでしょうか?高齢の母も同居してますのでとても心配です。かといって病院に行くのも気が引けます。まだ、様子をみていても大丈夫でしょうか?胸が苦しいとか痛いとか呼吸しにくいとかはありません。 よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
4日前より発熱。39度の熱が続いてます。 同時に発疹があり、足が1番ひどいですが体や腕にも出ています。 病院受診で麻疹や風疹ではないことを確認しています。 カロナール錠を処方されましたが、飲むと少し熱が下がりますが、薬が切れると39度までまた上がります。 原因は何でしょうか。
5人の医師が回答
6月23日(金)夜から発熱【37°~38°】。24日(土)に内科通院。レボフロキサシンとアセトアミノフェンを4日分処方される。6月27日(火)薬が切れるが熱は収まらないまま。違う内科通院。血液検査と尿検査、アジスロマイシン錠とアセトアミノフェンを処方される。検査結果→CRP定量1.77。コリンエステラーゼ164。GTP97。ALT54。蛋白+ 7月1日(土)セフトリアキソンナトリウム点滴。再度血液検査(結果待ち) 以上、通院履歴ですが、7月2日(日)現在、熱が当初より全く引きません。アセトアミノフェンの効きが弱いので市販ロキソニンと交互に使っている状態です。解熱剤を飲むと36.5°~37.3°ぐらいには下がるのですが、切れてくると必ず熱が上がり頭痛がひどくなります。37°以上、38°を超えることもあります。【熱が上がる→薬を飲む→6~7時間熱が下がり気味→熱が上がる】をずっと繰り返してます。昨晩は期間中最高の38.6°まで上がりました。担当医は上気道炎だろうとのこと。実際喉が赤いらしいのですが咳や扁桃腺の痛みなどそのような自覚症状はほぼ無い状態です。その方向の薬ばかり投薬されるのですが10日間熱が引かない状態でこのような処方をこれからも受けていいのか迷ってます。ご回答宜しくお願い致します。できるなら紹介状を頂いてより詳しく精密検査をしたいです。
今週の初めの月曜日の夜、寒気があり熱を測ると 37,5ありました。次の日の朝は、38,5まで上がり、病院に行きました。インフルエンザも陰性で、熱以外の症状は、倦怠感と食欲がないことです。薬もロキソニンを処方してもらい、飲むと下がりますが、きれると熱が上がります。 他は、最近、体重が減少して、5キロ減りました。 すごく不安で、白血病?とか色々考え不安いっぱいです。 何の病気が疑われますでしょうか。よろしくお願い致します。
8人の医師が回答
高熱が出はじめて三日・喉は赤く舌に着くぐらいに腫れ両側に白い小さい虫みたいな物が付いているみたいな感じです。痛みも酷く内科を受診し薬を飲んでいるのですが薬が切れると熱が上がります!耳鼻咽喉科を受診した方が良いのでしょうか?
12日から38.9度の熱で、翌日、病院で陽性反応でした。 授乳中もありカロナールと他の薬も処方してもらいました。先生曰く、授乳中だから、強い薬は、出せないとの事でした。 薬飲んでる時は、薬のおかげで熱は下がりますが、切れると38度台まで上がります。 今日の夜から、下痢も始まってます。下痢をするとゆー事は、体の悪いのが出てるのかな?と思ってますが、この3日何も食べれてないのに、心配してます。 授乳してると、100%でうつりますか?
3人の医師が回答
4日前からひどい咳が始まり、夜になって発熱しました。38℃後半まで熱があがったのと、かなり関節痛があったのでインフルエンザかと思っていたのですが、3日前と今日と検査して陰性でした。ただ、毎日薬が切れると悪寒が始まり熱がぶり返すの繰り返しで、あまり良くなる気配がありません。薬も代えてもらいましたが、こちらは体に合わなかったのか悪寒が続く状態に…風邪以外に何か考えられますでしょうか?
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 175
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー