11月中旬から咳が1週間くらい続き熱や他の症状が出なかったのでアレルギー性かもということで病院で気管支拡張剤と忼アレルギー薬をもらい飲んで治まりました。が、2週間程するとまた同様に咳が出始め、また同様の薬と漢方薬をもらいました。数日飲んで治まり、暫く落ち着いていたのですが12月26日頃からまた同様に咳が出るようになりました。
咳は出ない時は全く普通なのですが、急に喉に刺激を感じて一度咳き込むと止まらず吐きそうになるくらいです。起きている時も寝ている時も急に咳き込みます。
熱は3回目の咳の出始めに37.6℃でただけです。
今は透明な鼻水と痰が出ます。繰り返すようなら咳喘息も疑われるとも言われましたが、何らかの感染症とは言われませんでしたが、周りに咳がうつらないか心配になってきました。
何か感染症の可能性はあるか、受診するとしたら内科でいいか、ご助言いただけたら助かります。よろしくお願いします。