薬指の付け根が痛い手に該当するQ&A

検索結果:287 件

手の痛み、腫れ

person 10代/男性 -

中学2年の息子ですが、19日から発熱と咳で内科へ行き、クラリス、メチスタ錠、エプカロール錠を処方され、その日の夕食後から初めて飲んだのですが、飲んで1時間後ぐらいから、手が震え始め、足も付け根から下がフワフワした状態だったようです。 2日後に再度受診し(その間も薬は飲んでいました ) 手の震えを伝えると、エプカロールの副作用とのことで代わりにアスベリンを処方されました。 その時すでに左手の手のひら(薬指付け根の下が)ズキズキ痛いと言っていました。腫れてはいませんでしたが、夜になると薬指の第一関節当たりまで痛みが広がり、手首の辺りを押すと薬指の筋にそってギーンと痛いようです。何もしてなくても常に痛い痛いと言っています。 この間も、熱は37度4分ぐらいはずっとありました。そして昨日、左手の手のひら全体が腫れてしまいました。最初にかかった医者が休診だったため、違う医者へ薬の説明書をもって受診し、 カルボシステイン錠『タイヨー』 セフジトレンピボキシル錠『サワイ』 ビオフェルミンR錠 スミルチックを処方されました。 そして今日、熱は37度で、手の痛みと腫れは変わりありません。最初の副作用が原因なのでしょうか?どこか他の科を受診したほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)