検索結果:105 件
50代の男ですが、 ビソプロロールフマル酸塩錠2.5 エナラプリルマレイン酸塩錠2.5 フロセミド錠20mg NIG スピロノラクトン錠25mg トーワ メルカゾール 5mg イグザレルト15mg 飲んでます。 風邪薬 パイロンPL錠proを飲んでしまい、上記の薬を飲むのを忘れてしまいました。併用しても可能でしょうか?時間を空けたほうがいいでしょうか?もし時間を空けるならどのくらいがベストですか?
3人の医師が回答
20代です。 ジエノゲストを12月中旬から1月24(生理が来るまで)休薬後、服用を再開しましたが、1月24日から2月6日まで私の勘違いで1日1錠しか飲んでいませんでした。その期間に性行為が2回あります。 2月7日に不正出血があり妊娠しているのか薬の飲み忘れの出血なのか不安です。
2人の医師が回答
現在26歳の娘についての相談です。 20代前半ごろ月経が半年ほどなく、婦人科を受診したところ、多嚢胞性卵巣かもと診断され、デュファストンを1〜2年服用し、安定してこないのでフリウェルULDに変更して現在に至ります。 飲み忘れなどは一切なく、妊娠の可能性もなく、もう4ヶ月ほど月経がありません。 これまでは、1ヶ月くらい飛ぶことはありましたがここまで長期間こないのは初めてとのことです。 1. 薬を服用しても4ヶ月来ないのはどのような原因が考えられますか? 2. このままフリウェルを服用しつつ来るまで放置で問題ないのでしょうか? 3. 治療法の変更を検討すべきですか? 4. 将来的に妊娠することは困難なのでしょうか?
1人の医師が回答
20代女性です。 2年前からマーベロンを内服しています。 12/11:最終消退出血開始 12/16:新シート内服開始 新シート開始1週目(日付は不明)に1日半程度水様便が出ており、不安だったので追加内服した日あり。以降は時間も錠数も通常通り内服。 12/21:ピル以外の避妊具なしで性交渉 1/4:3日のピルを丸一日飲み忘れ夜に2錠内服したが茶色のおりものあり 1/5:臭いのない血混じりの粘性のおりもの(茶色からピンク、クリーム色にうっすら鮮血混じりまで様々)が少量ずつ持続、生理痛のような持続的な下腹部痛が出現したためピル内服中止 1/7:着床出血や着床痛を疑い妊娠検査薬使用し陰性 上記のような経過です。 ・追加内服後5〜6時間程度は水様便は止まっていたはずなのですがそれでも吸収されず避妊効果が弱まっていた可能性はありますか? ・1日の飲み忘れでも不正出血や生理痛が来ることはありますか?(今までは1日の飲み忘れでこういった症状なし) 妊娠検査薬使用推奨時期よりも早いことは承知していますが、不安で質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。
20代女性です。 ドロエチあすか配合錠を1年以上服用しています。 今シートの間に避妊無しの性行為が2回ほどあったのですが、以下の条件での妊娠している可能性についてお聞きしたいです。 飲み忘れは今シートの間1日も無く、時間のずれも多くて3時間ほどです。 ただ、従来休薬期間の最終日に必ず出血があるのですが今回はその次の日の朝(新シートの1日目)に出血が来ました。 これはいつもの消退出血ではなく着床出血なのでしょうか? 休薬期間の最終日に出血がなかったことから深夜に妊娠検査薬を用いたものの陰性で、翌朝出血した次第です。 妊娠検査薬は1週間後に再検査した方がいいですよね? 今まで出血がずれたことはなく、自分の不手際ではあるものの妊娠していないかとても不安です。ご教示いただけますと幸いです。
30代後半妊婦です。生理周期は28日です。 2月7日が最終月経開始日で 2月20日(排卵日付近)に行為後、その日にノルレボを処方して頂き服用しましたが、 3月7日(生理予定日)に着床出血のような茶色いおりものあり。 その後も胸の張りや動悸など妊娠症状があって、 3月12日(妊娠4週と5日目?)に自宅で検査薬を使ったところハッキリと陽性反応がでました。 本日病院で検査したところ胎嚢は15mmまで大きくなっていましたが中身が空っぽで 9割りがた流産と言われたのですが、医師にアフターピルを飲んだことを伝え忘れていたため、アフターピルによって排卵日がズレて妊娠週数がまだ早く中身が見えない状態なのかな?と思い質問をさせていただきました。 やはり胎嚢15mmで中身がないというのは流産の可能性が高いでしょうか。
4人の医師が回答
40代です。子宮筋腫がみつかり、子宮筋腫核の手術に向けて2/13からレルミナを服用しています。薬を服用し、2/20から1週間ほど生理同様の出血がありました(前の生理は2/3〜8まででした)。その後は3/15頃まで少量の出血がありましたが、3/15以降は出血はしていません。 レルミナも処方されてからは、毎日欠かさず同じ時間帯に服用し、今の所飲み忘れもありません。副作用なのかはわかりませんが、服用を開始してから、時々顔がほてったり、夜中に目が覚めてしまうなどの症状がありますが、それ以外は特に服用前と変化は無さそうです。 先日、彼との性行為でコンドームはつけていたのですが、射精後に膣から抜く際に、ゴムの根元から中の液体が布団に漏れてしまいました(私のお尻のあたりにもつきました)。ゴムが破れている感じはありませんでしたが、ゴムの装着が不安定だったようで抜く時に外に漏れてしまったのではないかとのことなので、大丈夫だと信じたいのですが…。 手術に向けてレルミナを服用中にもかかわらず、思わぬハプニングで、不安で仕方ありません。 妊娠する可能性は高いのでしょうか。 もし妊娠してしまった場合、手術はできなくなってしまうのでしょうか。 よろしくお願いします。
熱中症についての記事
熱中症の12の症状と後遺症 どんな初期症状?脳梗塞との見分け方は?子供や高齢者の症状の特徴は?
その他エイズ・HIVの悩みについての記事
HIV(AIDSウイルス)はなぜ怖い?「日本で患者増」の理由
お世話になります。 20代の息子の薬についてお願い致します。 急な腰の痛みで整形外科から、ロキソプロフェン、チザニジン、レパミドを処方されています。 胃のむかつきがあるようで、別のクリニックから夕方にガスター20とナウゼリンを処方されたようですが、上記のお薬を服用している旨、伝えわすれたようです。 ガスター20.ナウゼリンを、上記整形のお薬と飲み合わせしても大丈夫でしょうか よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 105
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー