体外受精の移植前の生理がかなり遅れそうとのことで、病院でプラノバールを処方されました。
昨日の夜寝る前からプラノバールの市販の吐き気止めを飲んだのですが、今日朝から軽く気持ち悪さがあって、会社に着くと血の気が引いた感覚で貧血っぽい症状がでて立ってられなくなりました。
そのため午前中ずっと横になってました。
また、吐き気止めが切れたのか、10時半くらいから気持ち悪さが強く出てきました。
今やっとどっちも治まりましたが、それでもどこかだるさがあります。
1日しか飲んでませんが、飲むのを辞めてもいいのでしょうか?2週間飲みますが、体が慣れるまでこれが数日続くならかなりきついです。
また、全然仕事にもなりません。
自然と生理くるのを待つ形でもいいので、今日の夜からは飲みたくありません。
1日で辞めても問題ないのでしょうか?