血便痛くないに該当するQ&A

検索結果:4,401 件

3年振りに血便がありました。直腸がんか痔かどちらの可能性が高いでしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

37歳女性です。 2021年に便器が真っ赤になるほどの血便、続かずそれ1回きり。 その後に2年連続で受けた便潜血検査では、どちらも陰性。 4日ほど前に3年振りくらいに血便。トイレットペーパーは真っ赤、便器に血が垂れていました。 次の日は血便ではなかったが、昨日今日とまた血便。 どれもサラサラとした鮮血。 昨日と今日は、4日前程の量はなく少量。血が垂れるようなことはないが、今日は便に血の筋のようなものがついていました。 普段から便を観察していますが、これまで便に血が付着しているようなことはなかったと思います。 太さに変化はなく、便の色も普通の茶色。便秘や下痢もありません。 かかりつけでの定期的な血液検査では、貧血はなく炎症反応もなし。体重減少もないです。 ただ、血便と同時期に尾てい骨のあたりに痛みが出てきました。直腸がんの痛みなのでは…と心配です。 この機会に大腸カメラを受けようかと思っていますが、病気不安症のためそれまでが不安で少しでも落ち着こうと、こちらに質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いいたします。

11人の医師が回答

9ヶ月の子、嘔吐下痢、血便があります

person 乳幼児/女性 -

血便(粘液と血液が混じったジャムのような赤い血便)の特徴から、再度病院を受診した方が良いかご相談させていただきたいです。 生後9ヶ月の孫が、嘔吐下痢の症状があり、昨日オンライン診療にて急性胃腸炎と診断されました。 (整腸剤と吐き気止め処方) 本日夕方になり血便がみられ、病院を受診したところ腸が荒れたためとのことで現在の薬を服用して様子見との診断でした。 その後、先ほども同じような血便がありました。 ネットで調べると、腸が荒れた場合は便の一部のみ赤くなる場合が多いとあり、このような血便は腸重積などではないかと心配になっています。 以下について、ご教示いただけますと幸いです。 ・病院を改めて受診した方が良いのか(同じ病院か?別の病院か?) ・腸が荒れている場合にもこのような血便がでるのか、別の病気の可能性はないか ・腸が荒れての血便の場合であれば、どれくらい血便が続く可能性があるのか ※2回目の血便は、一旦オムツを閉じたため滲んでしまっています。 ------------------ 嘔吐は少量のも含め、昨日2回、本日4回。 機嫌が良いときの時間の方が長いものの、お腹が痛いのか泣いて機嫌が悪くなるときもある。 現在は20時半頃から寝ており、1.2回起きたあと23時頃に嘔吐、23:20頃に血便をして、その後は寝れている状況。 授乳は沢山ではないものの飲めている。 吐き気止めは3回分処方されているうち、昨日夜に1回服用。整腸剤は1日3回服用中。

5人の医師が回答

血便(下痢っぽい)について

person 30代/女性 -

昨日の夜、旦那と性行為をした以外では とくに変わったことはないのですが 今朝、お腹が痛くなり急いでトイレへ行くと 軟便のような感じで(普段は普通〜硬め) 真っ赤な色をしていました。 あれ?とは思いましたが気にせず過ごしていたら、しばらくしてまた同じような柔らかい軟便で真っ赤な血便でした。 不安に思いながらも、その2〜3回でおさまったので気にしないようにしてましたが 夕方(さっき)また真っ赤な血便でした。 ちなみに先月人間ドックを受けたのですが 胃や腸には異常はありませんでした。 しかし、3ヶ月前に風邪で血液検査をした時 重度の貧血と言われて鉄剤を飲んでいました。 その後の人間ドックでも、 高度の貧血を認めるので再検査 と書いてありました。 子供がもう少しで夏休みなので、その時に病院を受診しようと思っていた矢先の、血便でした。 1 胃や大腸に問題がなければ、 やはり婦人科系でしょうか? だから性行為のあと(2年ぶりくらいです) 子宮?になにか影響?があって 血便が出たということでしょうか? 2 結構、量の多い血便でしたが 早めに検査した方がいいですか? その場合は、何科を受診したらいいですか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)