今日で生後4か月になった男の子です。
たまにミルクを足すぐらいでほぼ母乳で育てています。
お昼に多めのうんちをしました。
画像の1のウンチです。
いつもこのような感じの柔らかさなのですが、よく見ると少し血が混ざっていました。
そして先ほどまたウンチをしたのですが画像の2です。
いつもより緑っぽいウンチでピンク色の血液が多めに混ざっていました。
オムツを変えているときにまた少し出たのですがすごく泡だったウンチでした。
おむつ替えが終わり少ししたら立て続けに画像3と4のウンチが出ました。
4のウンチはウンチと言えるのかどうか分からないほど鼻水のようなピンクの粘液のようなものでした。
赤ちゃんの機嫌は悪くはないです。
母乳の飲みは数日前から少し吸ってすぐ離したり嫌がって飲まなかったりする事が多くなっています。
寝ながらならよく飲みます。
今日4か月になったので家で体重を測ったら12/19に測った時より減っていました。
12月19日 7,235g
1月2日 7,215g
上記どちらも自宅測定です。
1、このようなウンチが出た場合急いで受診した方がいいでしょうか?
2、なぜこのようなウンチが出るのでしょうか?
3、母乳性血便は存じておりますがそれ以外にこのようなウンチが出る原因はあるでしょうか?
4、体重が増えていないのとこの血便のようなものは関係があるのでしょうか?(腸の病気など)