47歳です。半年ほど前から、尿の勢いが弱くて、夜間頻尿もあるなと思ってます。
何年か前から腎機能が低下気味で、クレアチニン0.94でGfeが51でした。
少し空腹時ではない血糖値が112くらい、6.1です。
血圧も少し高めのことがあります。
かなり肥満です。
尿検査は、膀胱炎になって以来何年かしてないです。
腎機能低下で出る症状なのか、更年期が関係しているのか、膀胱癌とかの悪いものなのか、どんどん不安になってきました。
内科なのか、泌尿器科なのか、腎臓内科なのか、詳しく検査していただいたほうがいいのでしょうか?
年末になりますので、年明けでも大丈夫でしょうか?
ちなみに婦人科は定期的にかかっていて、今のところ問題ないです。
生理が安定せず、ダラダラと出血が続くこともあるので、なかなか検査に行けてないのが現状です。