血圧の薬二回飲んだに該当するQ&A

検索結果:2,906 件

12歳息子、起立性障害 血圧のお薬飲んでも血圧上がりません。

person 10代/男性 - 解決済み

12歳中1の息子です 去年の夏休みあたりから怪しく4月から8月までに一気に10センチ身長ものび 私立中でしてテスト前の宿題の量、慣れない電車通学など色んなことが重なってしんどかったんだろうなと起立性障害と診断されました。薬なしでも大丈夫かと思っていたのですが去年の12月始まらへんから急に起きれず一日中クラクラすると言うことで近くの小児科へ 血圧を測られ朝礼でぶっ倒れる子供いるのと同じレベルの血圧の低さと言われました。 一回血圧のお薬を飲んでみようと去年の12月はじめからミドドリン塩酸塩錠2mg1回1錠を起床時と昼食後に処方され飲み続けていますが 今日も起きたのは13時半 朝、昼兼用でご飯を食べて血圧測ったら上が98で下が62で血圧のお薬飲んでもなかなか上らずでして。 血圧上げるお薬を飲んでいるのですが血圧あがらないものなんでしょうか?? 冬休み明けは行けなくてしょうがないかな?と思うのですが2年生からいけるようになりたいと息子が言うばかりでして 中学の担任の先生からは高3までかかると思っておいてくださいと言われています。 血圧を上げるため脳に血液を早めにいかせるためには何かしないといけないものでしょうか? 筋トレ、散歩、ステッパーやってます。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)