52歳血圧が常に150以上で降圧剤を飲み始めて2ヶ月目になります。初めの1ヶ月はカンデサルタン4m1錠を朝1回服用していました。朝夜ともに138-88数値(朝はもう少し低め)で安定していましたが、1ヶ月を過ぎた頃、硝子体出血をおこし手術をしました。
今年の健康診断で糖尿病はありません。
LDLコレステロールが143で高めですが、出血の原因は分かりません。
昼間に170くらいまで血圧が上がる為、内科で相談しカンデサルタン4m
にシルニジピン10m1錠が追加になりました。朝に1回1錠づつです。
飲み始めて昼から夕方にかけて少し息切れや身体の重さを感じ血圧を測定したところ110-80まで下がっていました。
それと気になるのが前回の薬の時より朝夜の血圧が140台になります。
薬が合っていないのでしょうか?
1ヶ月分処方してもらっている為、飲みきるまで様子を見た方がいいのでしょうか?