検索結果:505 件
お正月早々すみません。かかりつけがお休みのためここでご相談させてください。 動悸が酷くて血圧を測りました。 125/75/脈76 血圧は問題ないのですが脈間隔変動異常のマークが出ていて体で感じるほど脈のリズムがおかしいです。 先月ホルダー心電図、甲状腺検査、胸部のCTを撮りましたがこれといって異常なしでした。 先生からは頓服として ピルシカイニド塩酸塩カプセル50mg をいただいています。 飲んだ方が良いのでしょうか…?
6人の医師が回答
現在高血圧で、アジルサルタン20mg・ ニフェジピン20mgを朝夕、ロスバスタチン2.5mgを先月23日から朝のみ飲んでいる状態です。 ここ一ヶ月くらいの間で血圧計で不整脈マークが13日ほどでました。 3回計って平均をグラフにする形で朝晩(合計6回)計測してい...
7人の医師が回答
2 トントントンは何度か記録されている上室性連発だと思うのですが、こればかりは心室性かどうかは、わからないでしょうか? 3 血圧計で血圧を測っていると、ハートマークと数値が点滅し、ピーと測定値がすぐに表示されますが、稀に、数値の点滅が終わり2〜3秒おいてから測定値が表示されるこ...
2人の医師が回答
ふきそくです。動悸もしており、血圧計の不規則脈波が消えません。循環器内科にかかっており、ビソプロロール酸塩錠0.5錠を朝飲んでいます。1週間前は3分間心電図は異常なしでした。こんな動悸、不整脈は初めてです。心肥大があります。
4人の医師が回答
60歳、男性、高血圧の薬を飲んでいます。血圧は投薬によりほとんど毎日正常値です。人間ドックでは徐脈(血圧計では平均55~60)以外は心臓に関する異常は見られません。以前も相談したことがありますが、心臓の鼓動が乱れるのが気になります。...もう10年以上前からです。毎日ではないのです...
5人の医師が回答
心電図アプリで測ったところ、安静時なのに脈拍が100回を超えたりと多く、脈のリズムが一定でなく早くなったり遅くなったりと不規則でした。 家庭用血圧計で測って見たら146/96 不規則脈波検出と出ました。 普段の血圧は上が117-130、下が70-80程です。 ......
3人の医師が回答
一週間ほど前から動悸があり、今朝、自宅の血圧計で不整脈と表示されました。(以前は毎日計測していたのですがやめてしまい、今朝久しぶりに計測しました。) なんど計測しても不整脈と出るので、本日受診し、心電図で期外収縮、一度心室ブロックと言われま...
基礎疾患(糖尿病・心臓・高血圧等)の定期的な診察(採血・心電図)を受け、薬も服用しています。また2型房室ブロック(ウェンケバッハ型)により徐脈性不整脈も時々出ています。このような中、4月下旬に突発性難聴となり、1週間入院してステロイドの点滴治療を受け、難聴は回復したものの、その後、...
その診断を受けてから出たり出なかったりでストレスが溜まったり 不安になったり気にすると ますます 数が増えていきます。 特に寒くなってから 午前中は1泊おきに脈が飛んでいる感じがして血圧計などで確認すると脈拍が40台まで落ちている時もあります。 不整脈のマ...
夜が多いです! (去年の3月に不整脈、期外収縮でカテーテルアブレーションをして頂きましたがたまに脈が飛ぶ感覚はまだあります!) その脈が速くなった時に脈が飛ぶ症状が強く、家にある血圧計ではかったら 脈が120とかでした!
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 505
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー