血尿か不正出血かわからないに該当するQ&A

検索結果120 件

血尿らしきものが出ましたが、ジェノゲストの不正出血なのか分かりません。

person 30代/女性 -

今年の2月に、オレンジ?ピンク?のカスっぽいものが尿に混ざりました。 血尿かと思い泌尿器科に行き、尿検査と尿細胞の検査を受け正常でした。 そして、8月に尿を拭いた際にピンクっぽい尿と次の日にごく少量の鮮血?がティッシュにつきました。 尿を出す時の痛みはなく、膣の入り口あたりがチクチクと痛いです。 再度泌尿器科に行き、尿検査と膀胱と背中のエコーをしてもらい異常なし。 いま、細胞の検査の結果待ちです。 今回は膀胱鏡を受けてみるか聞かれたのですが、検査後に炎症がおきて抗生物質を飲むことが怖くて悩んでいます。 (過去に抗生物質のサワシリン[2016]、メイアクト[2024.8]で薬疹がでました。) また、先月に神経ブロック注射の医療ミスで気胸になり入院しまして医療行為に対する不安が強く怖いです。 子宮内膜症(チョコレート嚢胞)で、ジェノゲストを服用しており、現在、数年服薬後の休薬→再開3ヶ月半です。 副作用に不正出血があるのでこちらとの区別がつかずに困っています。 また、ジェノゲスト服薬中ですが、血尿後に吐き気、下半身の痛み、腰痛、足の付け根の痛み、肋間神経痛、頭痛、ほてり、下痢、肩こりなど内膜症らしき症状が強く出ている状態です。 *膀胱鏡の検査は受けておいた方がよいのか? *2月の血尿らしきものの写真を添付しておりますので、これが血尿だったのかご意見いただきたいです。 *連休明けに婦人科受診予定です。 *現在出ている症状は泌尿器科的に関係のありそうなものはありますてましょうか?

1人の医師が回答

妊娠23週です 血尿について

person 30代/女性 -

9/22日に不正出血か血尿かわからずなものが出たため 9/27泌尿器科受診。 尿検査は異常なし、9/26の妊婦健診も異常なし。 ただ、泌尿器科エコーで少し両側腎盂にお水が溜まっているのと左に3ミリほどの結石ありと言われました。腎盂は妊娠に伴うものの可能性もあると言われました。 10/6に朝から鼠蹊部とチコツあたりに違和感があり、その日の夕方血尿。ワイン色のおしっこと、少し血の塊のようなもの、砂っぽいものが出ました。その日に産科を受診して、血尿+3, 砂っぽいものは拾ってみると本当に砂のように硬かったです。 10/7泌尿器受診し、また血尿は消えていました。 10/9の妊婦健診でも血尿なし。 10/11また鼠蹊部や下腹部に違和感があり 10/12本日ピンク色のおしっこと、血のかたまり?がまたでました。 膀胱鏡をしてもらいましたが異常なしでした。 尿管癌などはありえますでしょうか。 妊娠中にあたりできる検査がすくなく大変不安です。 このような血のかたまりは(写真添付します)尿管結石が動くことによってもでますか? また、2月に行った尿の細胞診はクラス1でした。 ちなみに1人目妊娠中のときにも尿管結石妊娠性水腎症になり入院しました。

3人の医師が回答

4、5か月前の肉眼的血尿

person 40代/女性 - 解決済み

47歳、喫煙習慣有、健康診断昨年11月。今年の3月か4月に肉眼的血尿がありました。尿が出ている最中から見ています。透明な尿に鮮血でしょうか、ピンクの尿でした。 トイレに溜まった尿も生理ほどではないですが、尿に血が混じっていて赤いという印象でした。茶色っぽいや濃縮尿とも感じは違いました。20代の時に膀胱炎、腎盂炎は経験しているので、経験したそれとは違い血尿以外の残尿感等は全くありませんでした。 生理は昨年8月と12月のみ、閉経に向かっているようです(昨年8月は経血量、期間が長く感じたので婦人科受診しています。閉経期に入ってからは、それ以前は飛び飛び、しっかり月経があった期間はきっちり28~30日できており不順はありません)閉経期のため昨年12月以降、少しの不正出血は2,3か月に1回くらいはあったと思います。 ですが、上記の血尿はペーパーで拭いても血が付かなかったので性器出血ではなく血尿と思われます(性器出血であれば血がペーパーにつくので)ただ、この血尿は1日も続かず、1回だけでした(もしかしたらその日のうちに+1回位はあったかもしれませんが気付きませんでした)それっきり現在もありません。 この血尿ことは忘れていたのですが、8/6に不正出血。婦人科受診。頸癌、体癌検査、骨盤MRIを行いました。本日結果が出て頸癌、体癌どちらも陰性。腺筋症があるが問題ないので通院不必要。市の頸がん検診は毎年受けるようにとの指示ありました。 血尿の事を思い出し、血尿があったことは伝えていないですが、膀胱、尿道に問題ないか聞いたところ、今回は子宮、卵巣などを見たが、その他臓器も何かあれば所見や診断に書かれるので書いてないので問題ないとの事でした。 毎年の健康診断で尿潜血の指摘はありません。泌尿器科に検査に行こうと思いますが、血尿から数か月経っていても検査で悪い物あればわかりますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)