血尿が続く男性に該当するQ&A

検索結果170 件

濃い鮮血の血尿について

person 40代/男性 -

47歳男性の血尿について 昨日より真っ赤な血尿が続いております 下腹部、右下脇腹、男性器の痛みがあります 海外在住であり、現地の病院にて血液検査、エコーを実施し、腎臓、下腹部周りを見ましたが、小さい石がありそうだが問題なし、血液データ(腎機能、ヘモグロビン14、感染症)は問題なしということでした。 尿の細胞診はまだ行っていません。 ただ、真っ赤な鮮血であるということが懸念事項と言われ、数日中に造影CTを行い、その結果次第では尿路内視鏡検査をおすすめするという医師からの話でした。 海外在住のため、今後の検査を帰国して行うか検討しています。 1.鮮血の場合(濃い血尿です)一刻を争う事態なのでしょうか。 2.帰国してすぐに通院を開始した場合、上記の尿検査、造影CT、尿路内視鏡検査など診断に必要な検査の結果は何日ぐらいで揃うでしょうか。 3.慢性前立腺炎のため、エビプロスタットを1年以上服用しています。出血時には風邪をひいたあとの抗生剤を飲んでいました。前立腺炎による出血は可能性が低いでしょうか。 医療制度の満足度が低い国なので、検査の精度やスムーズに検査の段取りがなされるか等、気になるところであり帰国を迷っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

5日前からの血尿、2日前からの排尿時の痛み

person 30代/男性 -

40歳男性です。尿管結石を今まで度々発症してきました。 今回5日前に血尿があり、今日まで断続的に続いています。今回はいつもの尿管結石と違い、脇腹の痛みが無く、血尿、頻尿、尿意切迫感があります。特に2日前から排尿時の痛みが顕著で、今まではこんなに酷い痛みはありませんでした。 5日前血尿が出た時にかかりつけの泌尿器科にかかり、エコーで右側に石がある、膀胱には無いとの事でした。でも最初から右脇腹に痛みはなく血尿と頻尿だけがあり、いつもとは違うと訴えましたが、石で間違いないだろうという回答でした。 2日前排尿時の痛みが出て、もう一度同じ泌尿器科にかかりました。「きっと膀胱で引っかかっているからもうすぐ出るよ」と言われましたが、こちらからお願いして検尿をしてもらいました。 結果は白血球は-で潜血が2+で、「細菌感染はないから石で間違いないよ」との事でした。 現在は尿の色は少し濃い、排尿時の焼けるような痛み、尿意切迫感、頻尿、膀胱付近の痛みがあります。 尿管結石でこんなに長引いたことは今までありません。 膀胱がんなどが怖いと思っています。 何か他の病気の可能性はないでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)