血液凝固異常 50代に該当するQ&A

検索結果:32 件

本態性血小板症です.出血が続いています.

person 50代/男性 - 解決済み

本態性血小板症で3年間内服治療を受けています. 内服薬は,アグリリンを朝夕1個内服して現在の血小板数は37.7万です.アスピリンの内服は経験ありません.毎回頂きます血液検査の結果においてもPT,APTT,MCV,白血球数は正常範囲内です.赤血球数とヘマトクリットが正常下限である他に異常値はありません. 先週,主治医の先生からはコントロールは良いので抜歯しても問題ないとの返事でしたので,開業医で親知らずを一度に2本抜歯しました. しかし,術後にじわじわした出血がとまらず翌日病院歯科に入院となり,1晩圧迫を持続することで止血したので翌日退院となりましたが,凝固因子および血小板凝集能などの検査はなかったので,持続した出血の原因は分かりません. ちなみに抜歯直後の鎮痛剤はロピオン50mgを2回,ロキソニン1錠です. 調べてみると出血は,血小板数が100〜150万以上ならばvon Willebrand因子が消費されることで血小板凝集異常が生じて出血可能性がでるということであり,私は勝手に血小板数はコントロールされているため血栓症の心配だけをしていたのですが,抜歯程度で入院を要するほど出血するようでは今後の治療,たとえば大腸ポリープ手術やほかの小手術でも術後出血の心配がつきまといます.血小板数のコントロールされていても術後出血の可能性は通常あると思っていた方がよいのでしょうか?また主治医にはどのような検査をお願いしたらよいのでしょうか?

1人の医師が回答

慢性硬膜下血腫&一過性脳虚血発作 

person 50代/男性 -

先日硬膜下血腫の件でご質問させていただいた者です。https://www.askdoctors.jp/topics/2249448#m12878857 その節は有難うございました。 患者は父で過去に弁置換2か所&TIA&治療中にくも膜下出血(自覚症状等無自然治癒) 今回は頭痛&嘔吐で慢性硬膜下血腫と診断。入院中にTIA再発(数分の軽い片麻痺と失語?あり。その日のCTにて梗塞跡あり。翌日MRIでは異常なし) TIAの繰り返しが心因性の可能性があるので弁置換後初めて径食道エコーで検査→弁全く問題無。脳脊髄液の検査3回 血液検査10数本 その他検査で異常無し(ただ3回目の脳脊髄液の色はおしっこぽい色だったとの事。その前は未確認) お医者さん曰く 「ワーファリンが不安定ではあるが、血腫、出血等の原因が不明 4か月前にくも膜下出血をしたので、血管が萎縮?してるかも・・・」 との事です。 血腫が小さい事、入院中に頭痛が減っていった事、弁置換歴がある事で 血腫は自然治癒を待つ(症状悪化時には手術で抜く)という事で退院。 本人はめまいが出るようになったのと、多少声に元気が無いですが特に症状らしい症状は感じないとの事です。定期的に通院で血腫の変化を観察するとの事です。 各種検査が何の可能性のための検査でそれはどうだった?等説明が無かったとの事で、いまいち自分の状態が判らずとの事で・・・ これは結局、記憶が無い程度の頭部打撲か抗凝固剤が原因の硬膜下血腫でTIA含め病的な原因は無かった?(血管萎縮は可能性あり?)って解釈で良いんでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)