血液感染に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠中 サイトメガロウイルス陽性

person 30代/女性 -

現在第二子を妊娠して13週目です。 妊娠8週目でおこなった血液検査でサイトメガロウイルスのIgGが陽性でした。 数値は渡された結果にのっていなかったので分かりません。 第一子の時は陰性で抗体がなかったため、10週目で追加でIgM抗体の血液検査をしました。 その結果IgMも陽性でした。 こちらも数値は分かりません。 担当医と相談し、10週目で採った血液でアビディティ検査?をすることになりました。 検査結果は早ければ9/9に聞く事ができるのですが毎日心配でたまりません。 ⑴ IgGとIgMどちらも陽性の場合は妊娠初期や直前にサイトメガロにかかった可能性が高いのでしょうか? ⑵ IgMはだいたい何ヶ月間くらい陽性になるものなのでしょうか? ⑶ 第一子を保育園に預けるようになってから妊娠までの間、何度も咳が続いたり、治ったりを繰り返していました。 冬ごろに咳が続いて肋骨や背中が痛んだり、吐き気が続いたこともあります。 この時の風邪がサイトメガロ初感染だった可能性はありますか? でも、妊娠直前も咳が出ていたのでその時が初感染の場合もありますよね? 初感染でなくても直前でかかっていた場合は胎児に影響はあるのでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

産婦人科の内診台からの梅毒感染

person 20代/女性 -

22週の妊娘です。 再投稿です。 本日お腹の張りがひどく産婦人科を受診し、経膣エコーをしてもらった所、 内診台の所にあからさまにわたしのではない乾燥した血液が結構な量付着していました。 写真の部分です。 寝そべるタイプの内診台だったため、寝そべる時に気づかず、 内診台が下がった時に気づいたような感じでした。 内診台が上がった時に膝の下に来る部分だったと思います。 病院の先生と看護師には下がった時に伝えましたが、血液が付着したところにすっぽんぽんでのり、内診をしたため、万が一膣やお尻に座る時に血液が付着してしまっていたら、と考えると不安でたまりません。 また、私のふくらはぎには少し傷があるので、そこか他人の血液が付着してしまったらと不安でたまりません。 病院の先生には乾いていたし、触れることはないから大丈夫とか言われましたが、信用ができません。 万が一座る時などに触れていた場合感染のリスクは大いにあると思います。 初期の性病の検査は全て陰性でした。 上記のことから性病や梅毒、HIVに感染し、胎児に影響が出ることはありますか? ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)