血液検査monoとはに該当するQ&A

検索結果:511 件

血液検査で白血球数の減少について

person 30代/女性 - 解決済み

不整脈で普段から受診している循環器科クリニックで6月に血液検査をした所、貧血があり、鉄剤が副作用で服用できなかったため点滴での治療をして頂きました。 治療が終了した為、再度血液検査をして結果を聞きに行った所、貧血は改善しているので、ひとまずこれで貧血の治療は終了ですとの事でした。 他には特に何も言われなかったのですが、帰宅して頂いた結果の紙を見ていたところ、白血球数が6月には4190あったものが、今月は3120↓と表記されていて心配になりました。 医師からは何も言われておりませんが、大丈夫なのでしょうか。 この間何か変わった事と言えば、現在ダイエットをしており食事制限をしていて、7月は色々とあり、さらに食べられない日があったので栄養の面は酷いと思います… 体調の異変などは今の所ありません。 血液検査(6月24日採取日) 白血球数 WBC 4190 赤血球数 RBC 387 血色素量 Hb 10.4↓ ヘマトクリット Ht 34.6 MCV 89 MCH 26.9 MCHC 30.1↓ 血小板数 26.2 Baso B 0.7 Eosino E 1.2 Neutro N 51.4 Lympho L 37.9 Mono 8.8↑ 鉄(Fe) 41↓ フェリチン定量 4.9以下↓A 血液検査(8月2日採取日) 白血球数 WBC 3120↓ 赤血球数 RBC 395 血色素量 Hb 11.0↓ ヘマトクリット Ht 35.3 MCV 89 MCH 27.8 MCHC 31.2↓ 血小板数 24.4 Baso B 0.6 Eosino E 1.9 Neutro N 47.5 Lympho L 42.3 Mono 7.7 鉄(Fe) 181↑ フェリチン定量 412.1↑ よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)