血管年齢若いのに高血圧に該当するQ&A

検索結果:24 件

高血圧(80−150)

毎年、会社で健康診断を受けていて、昨年、12月に受診した時まで、80-120だったのですが、6月末にひどい蕁麻疹が出て、最初、かかりつけ内科、悪化していく 一方だったので、地域の総合病院の内科と皮膚科を受診して、今は、皮膚科で対処療法で落ち着いています。6月末にかかりつけに行った時、血圧が80-150と 出て、総合病院の内科でも80-140と出ました。頭痛も 続いています。両親とも高血圧で、父は脳梗塞の発作をおこしたこともあります。鉄欠乏の貧血が若い頃 からあり、要治療のときもありましたが、今までの経験から今回の血液検査の鉄とMCHの数値は、薬の必要はない数値だと思いますので、頭痛の原因は、血圧から ではないか?と思います。年齢的なこともあり、早急に循環器を受診した方がいいでしょうか?受診して降圧剤を出されたとして、これから先、ずっと服用し続けなければならないのでしょうか? 診察を受けたことはありませんが、5年くらい前から、 右足のふくらはぎ部分の血管がボコボコ浮き出てきて いて、下肢静脈瘤だと思いますが、帰宅後のサポーターと 足枕という素人療法で過ごしていましたが、心なしか 目だってきたような気がしています。蕁麻疹のピーク時 10日間くらいサポーターをする余裕もなかったので、それが原因かもしれませんか、血圧が高くなったこととの関連はありますか?

1人の医師が回答

原因不明といわれ

person 70代以上/女性 -

3日の夕刻、84歳になる母が突如足元から崩れ倒れました。食事後すぐにもかかわらず、嘔吐も失禁もなく。呼び掛けにも、たまに目蓋が開き、最初は握った手を握り返そうとしていました。 が、救急車が来る間に、反応がなくなりました。 車内で、搬送先を問い合わせてくれている間、手や足の反応を見て「脱力がないし身体の反応はあるから」と言われ、病院について2時間、血液やCTやMRIで検査が続き。 結果は…異常なしの数値。 しいて言えば貧血気味。 いたって身体は健康体。 脳に関しても、血管の詰まりもなく、鮮明な脳細胞で年のわりには綺麗です…と。萎縮に関しても、年齢相応で認知と判定するほどではない…と。 今回の意識障害は、原因が見当たらないと。 一過性で考えられるのは、てんかんのような脳の痺れや麻痺かもしれないが、身体反応がてんかんとは違うと。 医者もクビをひねった… つまり…原因不明。 母は高血圧で長年薬を服用中。また春先は花粉症にもなります。若いとき肺結核にかかり、右肺が白く上部から中部の脇にかけて影があります。 現在は、今日朝からまた搬送時と同じ状態になっていました。 いったい原因はどこにあるのでしょうか?

1人の医師が回答

未破裂脳動脈瘤について

person 40代/女性 - 解決済み

46歳主婦宜しくお願いします。2023年4月脳ドックで未破裂脳動脈瘤が見つかりました。内頸動脈と後交通動脈の分岐で3.1×2.8ミリ、ブレブなしです。半年おき経過観察となり10月にMRAをし現状維持だったので次回は4月です。普段は院長で先日で経過観察と言われてましたが、先日非常勤の他の先生にくも膜下出血にならないように手術検討しますか?と言われ動揺し後日院長に確認すると経過でもオペでもどちらでもいいと言われました。開頭と血管内カテーテル二刀流の医師を紹介できると言われました。ネットでは5ミリ以内は、積極的に手術はしないが後交通動脈が破裂しやすい、家族性脳動脈瘤は小さくても若いうちにくも膜下出血になる可能性も0ではみつけてしまい不安です。私が不安の顔をしているので手術をしてもいいよと言われているのか二刀流の先生なら合併症の心配は少ないから、いっそのこと3ミリでも手術してしまえば?ということなのかよくわからず迷っております。持病あり自律神経失調症で倦怠感不定愁訴が2年続き、安定薬を飲んでいますがうつ病は診断されません。性格は明るいです。4月より副腎不全でコートリル15ミリを服用しています。血圧は105くらいで朝夜は91くらいです。飲酒、喫煙は一切ありません。2年前にLDLコレステロールが160くらいありスタチンを一年飲んでいましたが今は休薬しています。頸動脈エコー異常無し循環器内科で4月に血圧波検査CAVI(動脈の硬さ)右6.0左6.2で、血管年齢のか硬さは20代後半に相当と診断、動脈の詰まりABIは、右0.94左0.98で正常値だが境界線と診断。BMIは18.0、ヘモグロビンA1c5.8ですが、リブレで食後高血糖になります。妊娠中糖尿病になったことがあります。中性脂肪50、未破裂脳動脈瘤は経過観察または手術どちらがよろしいでしょうか?親族にくも膜下出血はいません

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)