検索結果897 件
53歳です。 現在、婦人科でのホルモン検査で更年期の初まりと言われたり、閉経パターンだと言われたりするような数値の変動がある状態です。 生理不順になってきています。 以前のように、排卵日も生理予定日もわかりません。 実は先月の初め、男性の我慢汁の付いた指を膣に入れられました。行為はそれだけなのですが、妊娠を心配しています。 妊娠検査薬を使用して白黒ハッキリさせればいいと考えていましたが、説明書に、更年期頃は妊娠していなくても陽性になる可能性があるというようなことが書かれてあったので、その指入れの行為だけで、わざわざ検査薬を使用して妊娠してもいないのに陽性になるとって思うと怖くて使えません。妊娠検査薬を使う必要があるのかどうかすら迷っています。 やはり指入れだけの行為でも妊娠の可能性はありますか?検査した方がいいですか?その行為の後に生理らしきものは来たのですが、1週間ありましたが少量でしたので本当に生理かどうかも不安です。 あと、閉経前後に妊娠していなくても陽性になる確率はどのくらい在りますか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。
4人の医師が回答
排卵検査薬で陽性が出たのが1/13で 行為は1/13のみです。 2/8に初診で受診したのですが胎嚢が見えず、化学流産か子宮外妊娠の可能性もあるとのことで血液検査をしました。 結果はhcg900でした。 また1週間後に受診になっていますが子宮外妊娠の可能性は高いでしょうか? 妊娠検査薬がしっかり濃くなったのも受診3日前だったので心配です。
2人の医師が回答
妊娠検査薬で陽性が出て、6wごろ病院に行こうと思いましたが、お腹の張りが気になったので1週間早めて病院に行ったところ 胎嚢が確認できませんでした。 ・最終生理:7/22〜7/30 ・性行為:8/4,8/8(8\9に近い) ・妊娠検査薬:8/27 ・診察:8/31 周期にばらつきがあるので排卵がおくれてる可能性があるので1週間後診察とはいわれましたが、診察した日は、性行為から考えたとして遅くてもよ4w6です。それで胎嚢が確認できないのは、ありえることですか?それとも 子宮外妊娠の可能性が高いでしょうか? 少し左側に違和感があるのが気になります。 不安で仕方ないです。ご回答お願いします。
6月19日に性行為有、7月5日から生理が始まりました(量は通常の生理と同じくらい)がその後血が止まらず不正出血があったため7月20日に産婦人科を受診しました。 病院で、妊娠検査薬が陽性でしたので超音波検査したところ、胎嚢も確認できませんでした。 本日7月26日に再度病院を受診したところ、妊娠検査薬陽性でしたが、また胎嚢を確認することができませんでした。 医師の方から、エコーでみたところ、子宮外妊娠の兆候はないが、今の段階では妊娠か、子宮外妊娠か、流産どれなのかまだわからない、また1週間後きてください。と言われました。 生理周期が乱れているので、正確な週数はわかりませんが、性行為日から考えると今妊娠7週目くらいだと思います。 ネットで調べると、子宮外妊娠は7.8周目で卵管が破裂して手術などと怖いことが書かれていました。 このまま放置するのが怖いので、血液検査など詳しい検査をしてもらえる他の病院で見てもらったほうがいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
とても困っています… 妊娠は希望しておりません。 またミレーナで避妊もしています。 最終行為が2月14日にありました。(膣内射精あり) 生理予定日が3月9日でしたが3月7日に出血があり6日ほど出血していました ミレーナ着用の為、出血量はそれほどありませんが、いつも位の出血量と日数でしたので 生理が来たんだなと思っていたのですが 生理付近からずっと便秘や膨満感、残便感が抜けずに今にいたります。 まさかなと思って今朝妊娠検査薬を使用した所 最初薄く、目を凝らせば見えるかな?位の線が出て 1時間ほどには細いですが線が出てしまいました。 焦ってしまい、 違うメーカーの検査薬で再度検査したら綺麗な陰性でした。 数時間後に もう一度検査しましたが陰性が確認できました。 最終行為から明日で5週間 生理予定日から1週間経過しての検査でした もし妊娠してたとしたら、どの検査薬でも くっきり陽性が出る時期だと思うのですが 3本中 2本は綺麗な陰性で、最初に出た陽性結果もかなり細い為 偽陽性と考えて良いのでしょうか?? ミレーナも入っていて生理らしき物もあったので妊娠の可能性は低いとは思うのですが 陽性反応をみてしまった為かなり不安になっております。 ご判断よろしくお願いします 写真は細い線が出た今朝の物です
3人の医師が回答
36w妊婦です。予定日2月26日です。否定したい行為がありその日が4月24日です。 写真通り5月21日、6月14日に陰性と出ていますがこれはどれくらいの信頼度でいいのでしょうか? 1.飲酒後でも(大量飲酒した覚えはありません)妊娠検査薬は正しく使えているのでしょうか?これを持って偽陰性の可能性はありますか?うっすら陽性反応出ていると思いますか?両方正しく検査は出来ているのでしょうか? 2.5月21日の妊娠検査薬後の5月22日〜23日の間から出血があったのが確認されています。(周期的に生理だと思ってました)着床出血だった場合6月14日の妊娠検査薬で陽性反応はでますか?また着床出血の可能性もあると思いますか?この出血が着床出血の場合4月の子供なんでしょうか? 3.陽性反応が出てすぐの6月29日に病院にかかり5週目くらい。2週間くらい排卵が遅かったねと言われたのですがこれはどういう事でしょうか?4月の受精の可能性もあると言うことですか?奇跡的に1ヶ月前の静子が生きて受精する事もありますか? 予定日から逆算すると6月5日からが2w0dの排卵日になっています。その周辺に旦那との行為アリです。6月の行為に出来た子ということでいいのでしょうか?(6月29日時点でGS 10.9mmでした。) 4.4月2日に緊急アフターピルを使用した為4月17〜20日くらいまでの間に出血していました。なので4月の月経が少しおかしくなっているのですがアフターピルの使用後消退出血があるまで性行為は厳禁と今更ながら知り、その出血があるまでも何度か性行為がありました。その前にした性行為での受精もありえるのでしょうか?その後も旦那と付き合う前だった為4月27日にも緊急アフターピルを使用して5月5日〜6日の間に数日だけ出血もありました(出血くるまで旦那との行為ありです)これを持って4月の子の可能性はありますか?
1人の医師が回答
前回の生理が2024年11月20日でした。 生理不順のため次回の生理がわからず 最後に性交渉した日(12月20日)から、 3週間たった1月10日に妊娠検査薬で陽性。 1月11日に病院を受診しましたが、胎嚢がよく見えず「多分これだと思うけど、はっきり映ってない。来週になれば見えてくると思う」と言われてしまいました。 12月20日の行為でできていたとすれば 5週のはじめ頃にあたるので見えると信じていたためちょっとショックでした。 このようなことは正常妊娠でもあり得ることなのでしょうか?
28歳 女です 4/2に昔、精子欠乏症と診断された人と行為に至り中出しをしてしまいました。 念の為とアフターピルも飲みましたが 1時間後くらいに吐いてしまいました。 吐いたと言ってもドバっと出たわけではなく絞り出たぐらいの量です。 そこから4週間経った今 3日前に5日遅れの生理がきました。 生理にしては量が少ないですが3日目の今も出血があります。 ですが生理が来る前日から吐き気があり 昨日はありませんでしたが今日もなんとなくあったので先程妊娠検査薬を使ってみました。 まさかの陽性反応が出てしまいました。 そこで質問ですが、 アフターピルを全部では無いが吐いてしまうと効力がないのでしょうか? それと精子欠乏症と診断されたのにも関わらず自然に妊娠することはありえるのでしょうか?ちなみに相手は56歳です。2回ほど診断されているようです。 妊娠以外で検査薬が陽性になる原因もあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
妊娠前、ピルを服用しており、ピルを中断してから1ヶ月と1週間してから7日間ほど生理が来ました。 その後、生理1ヶ月後+2日の段階で薄らと妊娠検査薬が陽性になり、生理1ヶ月後+5日には濃い線が出たため、生理1ヶ月後+10日には病院で小さく胎嚢のようなものが確認されました。 出産予定日は最終月経から推定すると最終月経が終わった日の9ヶ月後が予定日とされたのですが、週が修正されて最終月経が終わった日の9ヶ月後+10日後が予定日に変更になりました。 このような場合、今回の妊娠のきっかけになる性交日はずれが生じたとしてもどの程度の範囲が対象となるのでしょうか?どんなに幅が広くても、最終月経の終わった6日後以降あたりの性交がきっかけとなるものなのでしょうか? 夫以外の方と行為は絶対していないのですが、もっと前の行為で妊娠するなんてことあるのかな?などなぜか不安になってしまいます。そのため、最大でもどの範囲で行った性交がきっかけかわかると嬉しいです。 よろしくお願いします。
9月21日に性行為があり、1週間後くらいから頻尿、残尿感等症状あり、そのうち腰痛も出てきて、妊娠超初期症状かと思っていたら9月末に急に悪寒戦慄に見舞われあらゆる不快症状と血尿も出始め泌尿器科を受診。重症の腎盂腎炎とのことで即入院しました。妊娠の可能性があることを伝えていたので入院した日は生理予定日3日前でしたがCTをとるため病院の妊娠検査薬をして陰性でCT検査をしました。9日間の入院で毎日抗生剤のタゾピペの点滴、内服に切り替わった日はクラビットを飲み、湿疹が出たのでミノサイクリンに切り替えてくれて、退院処方もミノサイクリンで飲み切りました。 しかし退院後も体調不良が続きおかしいと思い妊娠検査薬してみたら即陽性が出ました。 計算上、入院中は妊娠4週目にあたります。 いわゆる妊娠超初期に腎盂腎炎を発症し、初期に抗生剤の点滴、内服(特にニューキノロン系のクラビットを1度飲んでしまったこと)の胎児への影響が心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 897
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー