衣類かぶれに該当するQ&A

検索結果:197 件

離乳食、アレルギー反応?

person 乳幼児/女性 -

生後6ヶ月の女の子です。 生後5ヶ月から離乳食を始めています。 一昨日の昼食からレパートリーを増やし、そうめんペーストと白身魚(鱈のペースト)を食べさせていますが、食後1時間程経った頃に写真の様な発疹が顔にだけ出てくるのですがアレルギーでしょうか? 詳細です ・一昨日 11時頃、そうめんペースト1匙のみ 13時頃、10倍粥約30g、人参ペースト、鱈ペースト各約15g 15時頃に発疹が出る 14~15時に実父が来ており、人見知りでギャン泣きしながら抱っこで寝付かせた為顔が涎と涙でぐちゃぐちゃ&服に顔を擦り付けながら寝ていたのでその刺激での発疹かと様子見。夜には発疹の赤みは無くなるも指で触るとザラザラ感がある。 ・昨日 13時頃そうめんペースト2匙、ほうれん草ペースト、鱈ペースト各約15gずつ 14時半頃に同じような湿疹。この時も寝付きにぐずり一昨日程では無いが泣きながら顔を服に擦り付けながら抱っこで寝付く。 夜は少し赤みがあったが今朝は消えてザラつきのみ 元々肌が弱い方で涙や涎ですぐに発疹やかぶれといった肌荒れが出来てしまうので今回が食品が起因なのかが分かりません。呼吸困難や身体にも発疹があればアレルギーかとなると思うのですが顔だけで、本人は痒がる素振りも無くねんね前の泣きや顔の擦り付けは通常運転なので病院に行くか迷っています。 画像は昨日のものです。

9人の医師が回答

パソコンのバッテリー膨張による健康被害の可能生について

person 20代/男性 -

新しい所属先の職場で大手メーカーのノートパソコンを使用しているのですが、キーボードのタッチパネル(マウスを使わない場合に指で操作する部分です)の左側半分が数ミリ膨らみかけているのに気が付きました。 パソコンの品番は見忘れてしまいましたが、リースのノートパソコンでタイプCの充電口のため、そこまで古くないタイプのものだと思います。 また、異動した前任者が使っていたパソコンのため、タッチパッドの膨らみが以前からあったのか、どのくらい古いか、落下等はあったのかなど詳細はわかりませんが、バッテリーの持ち具合も動作などに問題はありません。 以下お聞きしたい内容になりますが、 1タッチパッドの左下の部分(マウスで言うクリックをする左ボタン)のみの少しの膨張だけで、液漏れしているかもしれないと不安になり それを見た(視界に入れる)り、そのパソコンを使っていたことで手や手首などの皮膚に健康被害が起きるのではと考えてしまいます。  現状、目や皮膚に充血やかぶれ、違和感などがなければ、目や体を洗ったり、病院へ受診するといった行動までは不要でしょうか。   もしも失明したら、皮膚に重大な炎症が起きたらと不安になり、不安になります。 2 1に関連して、その時着ていた衣服や近くにおいていたリュックを自宅に持ち帰り、床に置いたり、着ていた衣服のまま部屋の中を動き回ってしまったのですが、液漏れが広がる可能性はないでしょうか。 3 キーボードのタッチパッドの膨らみは、パソコンのバッテリーの膨張でしょうか。 また、一部分の膨らみのみが症状で電池の持ちや動作は問題ないのですが、液漏れまで症状は進んでいると考えられるでしょうか。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)