海外在住の者です。6歳の息子が右0.15左0.3の視力であることが眼科の視力検査で分かりました。目薬を差して検査し、近視であることも分かっています。メガネをすすめられましたが、特に日常で困っていない為、かけさせるか迷っています。(度が強いメガネで近くを見ることで近視が進むのが心配な為)
メガネの処方は以下の通りでした
右 sph -1.25 cyl-1.25 axe 67
左 sph-1.25 cyl-0.50 axe115
そこで質問です。
1.視力の左右差があるようですが、左右差が近視を進める原因になることはありますか。
2.目が悪くなる前から、顔を傾けて左目でものを見る癖(父親の遺伝)があります。テレビなど顔を右に傾けて見ているのですが、この行為は近視を進めますか?
2.上記の処方箋の数字で乱視がどのくらいあるかはわかりますか?またそれはメガネで矯正すべきレベルでしょうか?放っておくとまずいレベルか知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。